国内旅行記 伊豆の小室山は子連れでも楽しめるおしゃれな映えスポットだった! 伊豆半島の東伊豆エリア、伊東市にある小室山。 標高は321mで、近くにある大室山(580m)と合わせて解放感抜群の眺望が楽しめる伊豆の人気観光スポットの一つです。 今回6歳児の息子を連れて海水浴帰りに立ち寄ったところけっこう楽しかったので、... 2025.07.21 国内旅行記
国内旅行記 【宿泊レビュー】伊豆片瀬温泉の味湯海亭 福松荘に子連れで泊まってきました 7月の海の日の連休、6歳児を連れての家族旅行で伊豆の下田に海水浴に行った際に、東伊豆町にある伊豆片瀬温泉のお造りの宿 味湯海亭・福松荘に泊まってきました。 とても良い宿だったので、こちらで写真多めでレビューさせていただきます! 味湯海亭 福... 2025.07.20 国内旅行記
イベント・季節モノ 伊豆・下田の九十浜海水浴場は子連れに最適な楽園ビーチだった! 伊豆は島田市の南東部にある九十浜海水浴場。読み方は"くじゅっぱま"と読みます。 南伊豆エリアでも指折りの絶景ビーチで有名で、7月の海の日の3連休に家族で海水浴場に行ったらめちゃくちゃ居心地が良く大好きになったので、こちらでレビューがてら魅力... 2025.07.20 イベント・季節モノ国内旅行記
国内旅行記 【宿泊レビュー】伊東のウィスタリアンライフクラブ宇佐美に子連れで泊まってきました 7月の海の日の連休、6歳児を連れての家族旅行で伊東のオレンジビーチに海水浴に行った際に、宇佐美にあるウィスタリアンライフクラブ宇佐美に宿泊しました。 けっこう良い宿だったので、こちらで写真多めでレビューさせていただきます! ウィスタリアンラ... 2025.07.19 国内旅行記
イベント・季節モノ 6歳児を連れて伊東オレンジビーチで2時間ぐらい遊んできました 7月の海の日の連休に家族旅行で伊豆・伊東にある伊東オレンジビーチで海水浴をしてきました。 渋滞で到着が遅れ14時ぐらいから2時間ぐらいしか遊べませんでしたが、まあまあ楽しめたので、こちらでレビューしたいと思います! ちなみに、次の日行った下... 2025.07.19 イベント・季節モノ国内旅行記
イベント・季節モノ 【宿泊レビュー】水上高原ホテル200に子連れで1泊だけしてきただけの話 昔白馬のスキー場で一緒に籠っていた友人家族と合計3家族で今年もみんなでわいわいスノボー&雪遊びを楽しもうとけっこう前からこちら水上高原ホテル200を予約していたのですが、なんと当日になりうちの6歳の息子が発熱。。友人家族は娘がインフルで当日... 2025.02.16 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ国内
イベント・季節モノ 平日午後にたんばらスキーパークのたんばランド(キッズパーク)のみで遊んできた話 群馬県沼田市、百名山の武尊山(ほたかやま)南西山麓の玉原高原に位置するたんばらスキーパーク。 アクセスが良く初心者向けの緩斜面が多いので昔からたまに来ており、夏は綺麗なラベンダーを愛でたり裏手の武尊山にも登ったりと、色々とお世話になっている... 2025.02.05 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
国内旅行記 札幌から日帰りで美瑛・富良野ドライブ旅【青い池・新栄の丘・赤い屋根の家・ファーム富田】 家族旅行で札幌滞在中にレンタカーで美瑛・富良野辺りを日帰りでドライブしてきました。 天気が良く『THE 夏の北海道』な景色が味わえ大満足。 特に青い池とノーマークだった新栄の丘展望公園が最高に気に入りました。 ちなみに、前日行った神威岬はこ... 2024.07.22 国内旅行記
国内旅行記 札幌から神威岬日帰りドライブ旅 家族旅行で札幌滞在中にレンタカーで神威岬に日帰りドライブをしてきました。 予習ほぼ無しで行ったせいか、ダイナミックな絶景にめちゃくちゃ感動しました。 帰りに小樽運河で写真を撮り、六花亭でお茶して帰りました。 ちなみに、翌日行った美瑛・富良野... 2024.07.21 国内旅行記
イベント・季節モノ 子連れで星野リゾートの磐梯温泉ホテルに宿泊してネコママウンテンで雪遊びを楽しんできた話 昔白馬の栂池高原スキー場でひと冬一緒に籠っていた友人たちの子供がみんな同じぐらいなので、昨シーズンから3家族泊まりでスノボー旅行をするのが恒例になりつつあります。 23-24シーズンに昔よく来ていたアルツ磐梯と猫魔スキー場が連結リフトで繋が... 2024.03.03 イベント・季節モノ国内旅行記
イベント・季節モノ オグナほたかスキー場に子供を連れてキッズパークや雪遊びを楽しんできました! 群馬県片品村にあるオグナほたかスキー場。 群馬の名峰であり日本百名山の武尊山(ほたかやま)の南東山麓、標高約1,200~1,800mに位置するスキー場です。 コースは13本あり、最長3.5kmのロングクルージングが楽しめ、関東でも良質なパウ... 2024.03.01 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ 水上宝台樹スキー場に子供を連れてキッズパークや雪遊びを楽しんできました! 群馬県利根郡水上町に位置する水上宝台樹(みなかみほうだいぎ)スキー場。 標高は1,000~1,400m。関東でも良質なパウダースノーが楽しめるゲレンデが売りで、全16コース、初心者からファミリーまで楽しめる緩斜面が多いスキー場です。 今回は... 2024.02.27 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 群馬県のこんにゃくパークが満足度MAXだったのでレビューします! 群馬県甘楽郡甘楽町にあるこんにゃくパーク。 全国のこんにゃく芋の90%以上を生産する群馬県のプライドをかけたこんにゃくのテーマパークです。 こんにゃくのテーマパーク?と行くまでは思ってましたが、行ってみるとけっこう楽しく子供が楽しめるポイン... 2024.02.13 公園・子連れおでかけ
国内 日帰り佐渡島半周ドライブのモデルコース【上半分】と観光スポットをご紹介します! 以前、東京から日帰りで佐渡島ドライブを楽しんできたので、その時のルートと立ち寄った観光スポットをご紹介いたします! けっこうな弾丸だったので北側半分(上半分)のみとなります。 10 地球の歩き方JAPAN 島旅 佐渡 3訂版posted w... 2023.11.10 国内
山歩き 【歩行時間1~2時間】筑波山は登山初心者や子連れ登山におすすめな件! 茨城を代表する名峰であり日本百名山でもある筑波山。 標高は877m。2つピークがある双耳峰で、男体山(871m)と女体山(877m)があります。 関東平野北部にそびえる独立峰で、西の富士、東の筑波と称され古くから人々に親しまれており、東京方... 2023.10.02 山歩き
イベント・季節モノ 子連れで千葉の勝浦にある鵜原海水浴場で海水浴をしてきました 千葉県は房総・勝浦にある鵜原海水浴場。 自分が小さなころに親に連れてきてもらっていた思い出の場所であり、千葉の海では一番好きな海岸です。 今回友人が住んでいる鴨川のお祭りに参加した際に4歳の息子を連れて遊んできたので、こちらで写真多めでレビ... 2023.08.06 イベント・季節モノ国内旅行記
国内旅行記 那覇から日帰りで伊計島の伊計ビーチで遊んできた話 沖縄家族旅行で那覇から日帰りで伊計島の有料ビーチである伊計ビーチに遊びに行ってきたので、こちらでレビューしたいと思います。 ビーチはこじんまりしてましたが、けっこう綺麗で離島クラスかなーと。 4歳の息子も綺麗な海に感動しておりました。 ルー... 2023.07.23 国内旅行記
国内 70島以上の離島を訪れた著者がおすすめする沖縄離島の絶景ビーチ5選! 沖縄っていいですよね~ 綺麗な海に広い空、ゆる~い空気、ほんと世界に誇れる観光地だと思うんです。 日本語が通じる海外というか、日本じゃないというか、海外やテーマパークに行った時と同じモードに入るというか。とにかく中毒性がありますよね。 とい... 2023.07.21 国内
国内 絶景天国しまなみ海道は原付バイクがおすすめ! 以前、広島県の尾道の駅前で原付バイクを借りて日帰りでしまなみ海道を往復しました。 弾丸でしたが最高のツーリングが楽しめたので、こちらにておすすめしたいと思います。 るるぶせとうち 島旅 しまなみ海道posted with ヨメレバJTBパブ... 2023.07.05 国内
国内旅行記 家族旅行で伊豆・伊東の大室山のお鉢巡りをしてきた話 伊豆半島の東伊豆エリア、伊東市にある大室山。 標高は580m。プリンのような見事な円錐形のお山で、山頂からは360度の絶景と抜群の解放感が味わえる伊豆の有名な観光スポットの一つです。 今回7月の海の日の連休に家族で訪れ山頂のお鉢巡りをしてき... 2022.07.18 国内旅行記
国内旅行記 2歳児の子供と真夏の美ヶ原ハイキング【山本小屋ふる里館から往復】 今年の春に筑波山で山デビューを果たした2歳の息子くんでしたが、けっこう大変そうだったので、今回はほぼ傾斜を感じないハイキング的な山歩きが楽しめる長野の美ヶ原(2,034m)へ。 けっこう雲が多く、王ヶ頭に到着したらポツポツと。しかも雷まで。... 2021.08.01 国内旅行記登山記
国内旅行記 福岡から日帰りで佐賀の唐津にある高島に宝くじ祈願に行ってきた話 佐賀県は唐津湾に浮かぶ高島。 人口は約200人、一周約3kmの小さな小島で、綺麗な台形型の高島山がとても印象的です。 そんな小島には有名な宝当神社があり、全国から宝くじ祈願に訪れる人々が絶えません。 我が家も子供がすくすく育ち、これは本当に... 2021.07.24 国内旅行記
国内旅行記 福岡から1泊2日で壱岐島の無人島 辰ノ島で海水浴してきた話 最近山ばかり行ってたので、山の日だけど島へ。 当初は五島列島に行く予定でしたが、日程の都合で長崎の離島である壱岐島(いきのしま)に変更になり、調べたら辰ノ島という無人島のビーチが良さげだったので、福岡から1泊2日(壱岐島泊)でまったりしてき... 2018.08.10 国内旅行記
イベント・季節モノ マリーゴールドの季節に能古島ののこのしまアイランドーパークに行ってきた話 福岡県は博多湾に浮かぶ能古島。 人口は約630人、周囲は約12kmの小さな島で、福岡市の姪浜から目と鼻の先、フェリーで約10分で行けます。 その能古島と言えば能古島アイランドパークと言うぐらい有名な観光スポットで、季節により色とりどりのお花... 2018.06.16 イベント・季節モノ国内旅行記