公園・子連れスポット 【休日利用レビュー】深谷市のわんぱくランド(仙元山公園遊園地)で遊んできました! 埼玉県深谷市のほぼ中央に位置する仙元山公園内にあるわんぱくランド(仙元山公園遊園地)。 入園料は無料で、数えるほどのアトラクションも1回50円~200円で遊べるという最強コスパのローカル感溢れるレトロ遊園地でございます。 前々から気になって... 2025.01.13 公園・子連れスポット
アイテム・ギア 子供用のキックボードはマイクロスクーターのミニマイクロがおすすめ! 子供用の乗り物でストライダーなどのキックバイクに並び人気のキックボード(キックスクーター)。 色々あって迷ってしまうかと思いますが、こちらでおすすめしたいのがマイクロスクーターのベストセラーシリーズであるミニマイクロ。 スイス発の世界的にも... 2025.01.10 アイテム・ギア
登山記 新春富士見ハイキング【石割山~平尾山~大平山~山中湖】 正月休みに富士山でも眺めに新春ハイク。 山中湖の北側にある富士山の眺めが抜群に良い石割山(いしわりやま)~平尾山(ひらおやま)~大平山(おおひらやま)を一人で歩いてきました。 石割神社で初詣をし、あっぱれ見事な富士山が拝め最高な新年を迎えら... 2025.01.05 登山記
アイテム・ギア フィールドマジックのリアル人工芝エクスターフがおすすめな7つの理由【口コミ・レビュー掲載】 『公園やゴルフ場のような芝生に憧れお庭に芝生を敷いてみたけど、維持・管理が大変…』 『DIYでお庭に人工芝を敷いてみようかな…?』 などお考えの方に是非おすすめしたいのが、フィールドマジック社のリアル人工芝エクスターフ。 プロが選んで開発か... 2025.01.04 アイテム・ギア
アイテム・ギア 【3WAY】子供のキックボードデビューはマイクロスクーターのミニトゥーゴーで決まり! 子供用の乗り物でストライダーなどのキックバイクに並び人気のキックボード(キックスクーター)。 『キックバイクもキックボードも欲しいけど、2台となると予算的にちょっと…』 という方に是非おすすめしたいのが、マイクロスクーターのMini2go ... 2024.12.28 アイテム・ギア
公園・子連れスポット 【利用レビューあり】埼玉県のおすすめ室内遊び場・キッズパーク7選! 雨の日でも雪の日でも季節・天候に左右されないプレイスポットとして人気の室内遊び場。 ボールプールやエアー遊具(ふわふわ遊具)など、屋外ではあまり遊べない遊具が魅力で、最近はよりたくさんの遊びコンテンツが増えてきました。 我が家も5歳児の息子... 2024.12.26 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 【休日利用レビュー】ファンタジーキッズリゾート北上尾店で遊んできました! 2024年11月に埼玉県上尾市の北上尾駅前にあるPAPA上尾ショッピングアベニュー内にオープンした『ファンタジーキッズリゾート北上尾店』。 全国に展開するファンタジーリゾート社が運営する室内遊園地です。 最近うちの5歳の息子が室内遊び場にハ... 2024.12.21 公園・子連れスポット
イベント・季節モノ 埼玉運輸支局でユーザー車検をやってみたら構えてたより簡単だった話 車を所有している人ならみんなこの時期になると憂鬱になりがちな【車検】。 法律で義務付けられているので仕方ないですが、何より金額がネックですよね… 著者は前回の車検を修理も兼ねてディーラーに出したのですが、10なん万ぐらいいってしまい…、次回... 2024.12.17 イベント・季節モノ
公園・子連れスポット 【全遊具紹介】春日部市にある内牧公園のアスレチック広場が最高過ぎた! 春日部市の北西部にある内牧公園。 無料で遊べるフィールドアスレチックにバーベキュー広場、春にはお花見も有名で、アスレチック遊具の充実さから内牧アスレチック公園とも呼ばれています。 そのアスレチック遊具が2023年2月にリニューアルされたみた... 2024.12.15 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット みさと公園・冒険トリデのアスレチック遊具がすごすぎたのでレビューします! 埼玉県三郷市の南部にあるみさと公園。 東京足立区との境にある小合溜井(こあいためい)という池を挟み、東側がみさと公園、西側が水元公園となっており、豊かな自然と美しい水辺の風景が楽しめる公園です。 その中央部にある冒険トリデとその周りにはアス... 2024.12.10 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 美しい水辺の風景に鮮やかな紅葉!初冬のみさと公園はたまならくエモかった 埼玉県は三郷市の南端にあるみさと公園。 東京足立区との境にある小合溜井(こあいためい)という池を挟み、東側がみさと公園、西側が水元公園となっており、美しい水辺の風景と充実した遊具が楽しめる埼玉県営の公園です。 息子が幼い頃に何度か訪れたこと... 2024.12.10 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 上尾市の平塚公園でアスレチック遊具や広場でボール遊びを楽しんできました! 上尾市の東部にある平塚公園。 面積は約3.64㎢(東京ドーム0.8個分)と比較的小規模の公園ですが、無料のアスレチック遊具にいこいの広場、水の広場(じゃぶじゃぶ池)、テニスコート、散策路のある林と、コンパクトに魅力が凝縮された公園です。 最... 2024.12.08 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 【完全保存版】埼玉県の大型遊具がおすすめの公園10選! 気候のいい時期の公園でポカポカと暖かいひだまりの下、楽しそうに遊具で遊ぶ子供を眺めながら過ごすひととき。 何ものにも代えがたい幸せな時間だと思います。 著者が幼かった頃の昭和の遊具はジャングルジムや滑り台、ブランコが定番でしたが、今は全部が... 2024.12.05 公園・子連れスポット
山歩き 初心者や子連れにおすすめ!ロープウェイ・ケーブルカー利用で登れる関東の山7選 『登山は好きだけど、可能ならできるだけ文明の利器を借りたい!』と思ってる人、けっこう多いですよね? あたくしもそんなタイプです。 特に登山初心者の方や子供連れの場合は、距離の短縮はもちろん、乗り物にも乗れますし山の魅力を味わえる手段の一つで... 2024.11.29 山歩き
登山記 紅葉時期の丹沢・大山日帰り登山【登りのみケーブルカー利用】 晩秋・初冬に何度か登っている丹沢。 今年も登りたくなったので、今回は最奥・最高峰の蛭ヶ岳に登ろうと思いやってきましたが、前泊で利用した秦野の万葉の湯がめちゃくちゃ混んでおり就寝が遅くなってしまったため、なんか長距離歩くのが面倒になってしまい... 2024.11.24 登山記
公園・子連れスポット 【休日利用レビュー】キッズランドUS 埼玉越谷店を遊びつくしてきました! 埼玉県は越谷市、新越谷/南越谷駅前の越谷サンシティ5階にある『キッズランドUS 埼玉越谷店』。 系列の『キッズユーエスランド』も含め全国展開している室内遊び場(室内遊園地)で、こちら埼玉越谷店は2023年7月にリニューアルオープンしました。... 2024.11.17 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 【ふわふわドーム・ローラー滑り台・じゃぶじゃぶ池…】北本市子供公園は子供ファーストな公園! 埼玉県は北本市の西部、荒川の近くに位置する『北本市子供公園』。 広さは28,406㎡。東京ドームの半分ちょっとぐらいの敷地に大小様々な遊具やせせらぎ(じゃぶじゃぶ池)、ふわふわドーム、小動物園、児童館などが揃っており、子供が大好きな遊びが凝... 2024.11.13 公園・子連れスポット
登山記 5歳児の子供と秋の赤城山ハイキング【小沼駐車場から小地蔵岳・長七郎山・小沼周回】 秋の3連休の晴天予報。めずらしくかみさんが山に行きたいと言い出したので、子連れでも楽しめそうな群馬の赤城山をチョイス。 最高峰の黒檜山は以前雪山で登りましたが、少し登山な感じだったので、今回はゆるゆるハイキングな気分だし南側の小沼から小地蔵... 2024.11.03 登山記
公園・子連れスポット 【休日利用レビュー】イオン大宮にあるキッズーナ大宮店を遊びつくしていました! 埼玉県さいたま市のイオン大宮3階にある『キッズーナ大宮店』。 イオンの子会社であるイオンファンタジーが運営する室内遊園地です。 最近同じくさいたま市のイオンモール浦和美園にできたファンビレッジに行ったらスイッチが入ってしまい、3週連続の室内... 2024.10.30 公園・子連れスポット
山歩き 【難易度別】初心者から中級者まで!富士山が綺麗に見えるおすすめの山・ルート15選 我が国ニッポンのシンボルである富士山。 登るのもよいですが、『富士は眺める山』という言葉もある通り、どこから見てもこの均整の取れたシンメトリーのお山は美しく目を引きますよね。 そんな富士山が見える山を登るのも登山の楽しみの一つであり、富士見... 2024.10.24 山歩き
公園・子連れスポット スマーク伊勢崎のファンビレッジ with トミカ・プラレール・リカちゃんを遊びつくしてきました! 群馬県は伊勢崎市のスマーク伊勢崎内にある屋内遊び場『FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃん』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内テーマパークであります。 先週埼玉・浦和... 2024.10.19 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット 【休日利用レビュー】ファンビレッジ浦和美園のポプラ社エリアで遊んできました! 2024年9月にさいたま市のイオンモール浦和美園の2階にオープンした『FUN VILLAGE in URAWAMISONO』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内遊び場(テーマパーク)であります。... 2024.10.14 公園・子連れスポット
公園・子連れスポット ファンビレッジ浦和美園のリアルFPSアリーナ(レーザーサバゲー)を楽しんできました! 2024年9月にさいたま市のイオンモール浦和美園の2階にオープンした『FUN VILLAGE inURAWAMISONO』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内テーマパークであります。 エリアは主... 2024.10.14 公園・子連れスポット
登山記 紅葉時期の火打山日帰り登山【笹ヶ峰からピストン】 今回は紅葉の名山でもある頚城(くびき)三山最高峰の火打山(2,462m)に友人と2人で登ってきました。 この辺の有名なお山はけっこう登ったのですが、全部天気が良くなく…今回もその通りに。。 曇り&ガスでごく稀に晴れ間が差す感じでしたが、まあ... 2024.10.06 登山記