御嶽神社一の鳥居から登る武甲山日帰り登山【シラジクボ周回】

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

埼玉に引っ越してから秩父によく行くようになり、来るたびにこのピラミダルなかっこいい武甲山が気になってしまい、フラッと1人で登ってみました。

サクっと登れて絶景が拝め、めくちゃ気分の良い山行となりました。

ルート・コースタイム

一番オーソドックスな南東側にある武甲山御嶽神社一の鳥居からの表参道ルートで、帰りはシラジクボから周回しました。

ログが少々バグってしまい、正しくは下記になります。

コースタイム

9:10登山口(一の鳥居) ⇒ 10:48武甲山山頂12:16 ⇒ 12:32シラジクボ ⇒ 13:35登山口(一の鳥居)

総距離:約7km 標高差:約820m

感想としては、さすが秩父のシンボルで表参道というだけあり、とても整備されていて歩きやすく、いつの間にか山頂に着いてました。

危険個所も全く無くとても優しいコースですので、初心者やデビュー向けだと思います。

駐車場

武甲山・御嶽神社一の鳥居の駐車場

御嶽神社一の鳥居の駐車場を利用。

料金は無料で20~30台駐車可能とのこと。

8時半過ぎに到着したところ満車で、ちょうど1台出ていく車がいたので駐められました。

他の車は付近の路肩に駐車してました。

武甲山・御嶽神社一の鳥居の駐車場にある甲州トイレ

きれいなトイレがあり、靴洗い場や

武甲山・御嶽神社一の鳥居の駐車場にある登山届ポスト

登山届ポストもあり。

武甲山登山道のマップ

わかりやすいマップもあり。

域は右の表参道コースで、帰りはシラジクボ経由で下山しました。

武甲山御嶽神社一の鳥居の狛犬

立派な狛犬。

武甲山近くのセメント工場

ちなみに、登山口手前はこんなFFっぽい工場地帯があって萌えました。

武甲山の石灰石のセメント工場だそうです。

車の足回りが白くなりがち。

そしてなんと!2024年7月に近くに昆虫採集に訪れたら、一の鳥居の手前200mぐらいのところに新しい駐車場が出来てました!

2024年5月に出来たらしいです。

未舗装ですがけっこう広いです。

もちろん無料です。

登山記

武甲山一の鳥居の風景

駐車場奥にある道が登山口で、9時過ぎに出発!

武甲山登山道の脇に流れるせせらぎ

最初は隣に清流が流れ、癒しの山歩き。

武甲山登山道にあるカフェ

なんとこんな所におしゃれなカフェがありましたが

武甲山登山道にあるカフェの案内書き

今年は休業中でした。

鹿肉ソーセージが人気らしく、雰囲気もいい感じでした。

武甲山登山道

はじめだけ舗装路。

じわじわ来る急登で、けっこう汗だくだく。

武甲山登山道にある不動滝

不動滝という水場ポイント。

武甲山登山道にある不動滝の水上げ協力書き

ちょうどこの先でペットボトル2本持って下山してきた女性がいて、尊敬の眼差しで見てしまった。

次回は必ず持っていきます!

武甲山登山道にある石積場

こんなのがありました。

武甲山登山道にある石積場の石
武甲山登山道の杉林

ほぼほぼこんな感じに手入れが入った杉林。

眺望は山頂まで全く無し。

武甲山登山道の登山標識

一人だと休憩もせず黙々と登るので、あっという間に半分以上過ぎてました。

道標はけっこうたくさんあります。

武甲山登山道

こちらは表参道なので、1丁目から52丁目までりました。

けっこう刻むのでわかりやすかったです。

武甲山登山道

こんな山歩きもたまにはいいっすね。

武甲山の山頂

51丁目あたりがほぼ山頂。

一時間半ちょいぐらいで到着。

武甲山の山頂にある御嶽神社

お邪魔します。

武甲山の山頂標識

その裏に展望台。

武甲山の山頂から眺める秩父市内

からのビュー!

秩父市街が一望!

見たかった眺め!

武甲山の山頂から眺める秩父駅

あの辺は秩父駅かな。

武甲山の山頂から眺めるセメント工場

セメント工場かな。

武甲山の山頂から眺める石灰石の採掘現場

眼下には採掘現場。

武甲山の山頂にある石灰石採掘の注意書き

この時は聞こえなかったけど、たまに採掘の爆発音が聞こえるらしいです。

武甲山とは

ほほ~

武甲山山頂の鳥居

もう少ししたら紅葉いい感じなんでしょうね。

武甲山山頂の景色

神社前は開けていて、トイレとかイスなど有り。

この辺でランチを済まします。

武甲山山頂で見た秋の日差し

木漏れ日が気持ちよかった。

武甲山登山道

まったりしてたら1時間半も経ってたので、そろそろ下山。

せっかくなので登りとは違うシラジクボ経由で。

いい感じの尾根歩きでした。

武甲山のシラジクボ

こちらがシラジクボ。

意味は”すり鉢状の窪み”との事らしい。

要するに鞍部(コル)てことっすね。

こちらを左に降ります。まっすぐ行くと子持山・大持山。

武甲山の登山道

下りはけっこう急斜面のトラバース有り。

武甲山の登山道

結局は同じ道に出れるっぽいけど、何気にいくつも分岐があってわかりにくかったです。

きちんと道標は有り。

武甲山の登山道

ここを渡れば行きに歩いた表参道コースに合流。

武甲山のせせらぎ

キレイなお水~

武甲山の売地

登山口手前の土地が売ってて、陽が当たり買ってほしそうでした。

武甲山の登山口

ただいま~

下山は1時間20分ほど。あっという間でした。

下山後の温泉

秩父・武甲温泉

今回のご褒美は、近くにあった武甲温泉へ。

平日:700円 週末:900円

美肌の湯とのことですよ!

秩父・武甲温泉
秩父・武甲温泉の館内

休憩処や食事も充実してていい感じでした!

おしまい

\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました