【1泊2日東北遠征①】象潟口(鉾立)から登る初秋の鳥海山日帰り登山

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

まだまだ残暑が厳しい9月のあたまに1泊2日で東北の名峰・鳥海山と月山を友人と2人で攻めてきました。

1日目は鳥海山!

東京から夜通し運転で少ししか寝れず登ったのでしんどかったですが、天気に恵まれ充実した山歩きができました。

2日目の月山はこちら。

ルート・コースタイム

鳥海山のルートは主に9つあり、今回は王道ルートである秋田県側の象潟口(きさかたぐち)・鉾立(ほこだて)ルートのピストンで、途中七五三掛から千蛇谷へ行き山頂(新山)へ。その後外輪山を歩いて帰ってきました。

コースタイム

6:37鉾立 ⇒ 9:05七五三掛9:10 ⇒ 11:01御室(昼飯休憩)11:40 ⇒ 12:12鳥海山(新山山頂)12:20 ⇒ 13:00行者岳13:05 ⇒ 13:45文珠岳13:50 ⇒ 14:25七五三掛14:33 ⇒ 16:32鉾立

総距離:約14.6km 標高差:約1,275m
合計山行時間:9時間55分

感想としては、登山道自体はよく整備されていて基本的には危険所や高度感のある場所はなく歩きやすかったです。

山頂直下(新山)のみガレッガレの岩場で危ないので慎重に歩きました。

けっこう距離が長くて疲れましたが、眺望は最高でした。

¥1,320 (2024/08/21 11:44時点 | Amazon調べ)

駐車場

鳥海象潟ビジターセンター前駐車場

鳥海ブルーラインの鳥海象潟ビジターセンター前駐車場を利用。無料。

好天予報の土曜日だったので、けっこう混んでました。

鳥海象潟ビジターセンター前駐車場から見る日本海側の景色

すでに絶景!

日本海の眺めが良いです。

こちらです。

ドライブのサービスエリア的な場所にもなっているので、駐車場は広いです。

登山記

鳥海山 象潟口・鉾立登山口

6時半過ぎにこちらより出発!

鳥海山の鉾立展望台

少し行った鉾立展望台から。

あの向こうに見えるのが鳥海山。

鉾立展望台から見る鳥海山

けっこう絶望的な遠さ…

そりゃあ、往復約15kmですしね。

鳥海山の登山道

序盤はかなり整備された登山道です。

鳥海山の登山道から見る鉾立展望台

ちょっと行ったところから見たさっきの鉾立展望台。

鳥海山の賽の河原

賽の河原で一休み。

山ではよくある地名ですよね。

鳥海山の賽の河原

上から見るとこんな感じです。

鳥海山の登山道と太陽

ご機嫌な太陽に迎えられ

鳥海山の御浜小屋

1時間半ぐらいで御浜に到着。

小屋があって水とか売ってます。

鳥海山の鳥海湖

そこからの鳥海湖。

綺麗なお花も咲いてました。

鳥海山の御田ヶ原

この辺からの鳥海山の姿がほんと素晴らしく

御田ヶ原から見る鳥海山

見とれてしまいました。

朝は逆行なので午後の方が映えます。

鳥海山の登山道を歩く登山者

まだまだあります。

鳥海山の七五三掛

出発から2時間半ぐらいで七五三掛に到着。

ここは千蛇谷と外輪山との分岐で、自分らは行きは左の千蛇谷から山頂へ。帰りは外輪山を歩き周回しました。

ここからは本格的な登山道になります。

鳥海山の七五三掛から見る山頂(新山)

山頂(新山)が近くなりましたね。

鳥海山のハシゴ

そんな怖くはないですが、ハシゴも数か所ありました。

鳥海山から見る景色

どんどん眺望が良くなってきます。

鳥海山の千蛇谷

千蛇谷へ。

見事な谷で、蛇がたくさんいるのかな?怖い名前。

ここから左上に登っていく感じで、帰りはあの外輪山を歩いた感じです。

鳥海山・千蛇谷の雪渓

もう9月だってのにまだ残雪が。

鳥海山・千蛇谷の雪渓と山頂

せっかくなのでちょっと横切ってみました。

鳥海山と太陽

日差しが強く、まだまだ夏山な感じでした。

鳥海山の登山道

岩々しい感じなってきて

鳥海山の御室

出発から4時間半ぐらいでやっと御室に到着。

こちらには鳥海山大物忌神社や山小屋があり、開けていて絶好の休憩スポットでもあるので我々もこちらでランチ休憩を。

鳥海山の山頂(新山)

そこからの山頂(新山)、すっごい岩場です。

鳥海山の山頂直下の岩場

けっこう急で険しいのでストックはしまったほうが良いです。

鳥海山の山頂直下の岩場

もうちょっと!

鳥海山の山頂

着いたーー!

出発から休憩込みで5時間半もかかってしまいました。

鳥海山の山頂から見る景色

さいっこうの眺め!

鳥海山の山頂から見る外輪山

これから歩く外輪山の稜線。

天空ですよ。

鳥海山の山頂から見る景色

めっちゃ岩々しくて狭いので写真撮ってすぐ下山開始。

鳥海山の胎内くぐり

胎内くぐり。

こんな洞窟っぽいところによく付く名前ですね。

鳥海山の山頂直下

下山も険しいので慎重に慎重に。

鳥海山の山頂直下

降りてきて見上げる。

カトリックの山なの?ってなぐらいこの文字がたくさんありました。

この辺にも可憐なお花が。

鳥海山の外輪山への登り返し

外輪山への登り返し。

今度はザレてて滑りやすかったです。

鳥海山の外輪山への登り返し

クサリあり。

鳥海山の外輪山から眺める風景

登頂!

絶景!

澄んだ空に山並みが綺麗です!

鳥海山の外輪山から眺める山頂(新山)と夏雲

さっき登った新山が青空に映えてます。

鳥海山の外輪山から眺める夏雲

もくもくと湧き上がる夏雲にキュンキュンします。

鳥海山の外輪山の登山道と下界の風景

極上の雲上さんぽ♪

鳥海山から見る月山

霞んでますが、南には明日登る月山が見えました。

鳥海山の御室と山頂(新山)

この山頂の景観が気に入って何度も撮ってしまう。

鳥海山の外輪山・稜線

これから歩く外輪山もいい感じ。

鳥海山の外輪山・稜線

そんなに険しくはなくまあまあ歩きやすかったです。

鳥海山の山頂付近の景色

振り返り、また山頂。

こう見ると溶岩が流れた跡がガレ場になったのがわかりやすいですね。

鳥海山の御室と山頂(新山)

ナイスな景観でした。

さようなら。

鳥海山の外輪山・稜線

ほんっと気持ちいい稜線歩き。

鳥海山からの景色

どこ見ても絶景です♪

鳥海山からの景色
鳥海山からの景色
鳥海山から見る湧き上がる雲

湧き上がる雲も絵になります。

鳥海山の外輪山のピーク

ちょくちょくピークを越えました。

鳥海山山頂部分

登っても良し!眺めても良し!な素敵な山だと思います。

鳥海山の登山道と七五三掛

七五三掛へ。

御田ヶ原から見る鳥海山の山容

そして御田ヶ原から。

やはり午後の方が映えます。

鳥海山の稜線

下ってきた稜線。

鳥海山の登山道を鉾立

毎度だけど、下りがほんと長く感じます。。

やっと駐車場が見えて安堵。

鳥海山の景色

朝は逆光で見えずらかったけど、こんな美しかったんすね。

右奥が鳥海山。

鳥海山の象潟口・鉾立登山口

ゴーール!!

山頂からは4時間ちょっと。合計で10時間弱の山行でした。

疲労感満点。

キツネ

キツネちゃんに遭遇し

稲穂と鳥海山

麓の稲穂とのコラボがこれまた絶景でした。

眺めても良し!!

【おまけ】泊まった宿

湯田川温泉・仙荘の外観

次の日は月山に登る予定だったので、山形県は鶴岡市にある湯田川温泉の『仙荘』さんに泊まりました。

湯田川温泉・仙荘の内観

少し年季は感じますが、館内綺麗で

湯田川温泉・仙荘のお部屋

お部屋も最高!

湯田川温泉・仙荘のお風呂

温泉も気持ちよく

食事も美味しかったです。

湯田川温泉・仙荘から見る景色

お部屋から登ってきた鳥海山も見え、何よりおかみさんの人柄が最高で久々にホスピタリティ抜群の宿に出会えた気がしました。

1泊2食付きで15,000円ぐらいでした。

よかったら泊まってみてくださいませ。

おしまい

次の日の月山はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました