公園・子連れおでかけ ファンビレッジ浦和美園のリアルFPSアリーナ(レーザーサバゲー)を楽しんできました! 2024年9月にさいたま市のイオンモール浦和美園の2階にオープンした『FUN VILLAGE inURAWAMISONO』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内テーマパークであります。 エリアは主... 2024.10.14 公園・子連れおでかけ
登山記 紅葉時期の火打山日帰り登山【笹ヶ峰からピストン】 今回は紅葉の名山でもある頚城(くびき)三山最高峰の火打山(2,462m)に友人と2人で登ってきました。 この辺の有名なお山はけっこう登ったのですが、全部天気が良くなく…今回もその通りに。。 曇り&ガスでごく稀に晴れ間が差す感じでしたが、まあ... 2024.10.06 登山記
アイテム・サービス 【楽天1位60冠獲得】4年使える 3WAY キッズバイクがコスパ最強すぎる! 子供の成長にかかせないアイテムの1つである自転車。 ポピュラーな流れとしては、キックバイク ⇒ 補助輪付き自転車 ⇒ 自転車 かと思いますが、この流れでいくと最低でも2台必要となってきますよね。 そこで、この3パターンが1台で完結する神自転... 2024.10.02 アイテム・サービス
イベント・季節モノ 今年もお台場の潮風公園で開催されたベジライフに子連れで行ってきました【2024】 昨年行ってとっても居心地が良かったベジライフ。 今年もお台場の潮風公園で開催されたので、先週のロッキンに続き今週も5歳の息子を連れて行ってきました。 おでかけ・フェス・キッズアイテムはこちら 楽天ROOMを覗いてみる 入場料は無料! お台場... 2024.09.29 イベント・季節モノ
イベント・季節モノ ロッキンジャパン2024ひたちなか最終日に5歳児の子供と参戦してきた話 夏フェス好きには言わずと知れた日本最大級の野外音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』。 2024年は 25周年 5年ぶりにひたちなか海浜公園でも開催 サザンが夏フェス卒業 大好きなイエモンが出る 6歳以下の子供は無料 と... 2024.09.23 イベント・季節モノ
アイテム・サービス 【商品レビュー】ロゴスの4WAY 7075バケットチェアが組み立て簡単でピクニックに大活躍! アウトドアメーカーLOGOS(ロゴス)から2024年の夏に発売されたアウトドアチェア『4WAY 7075バケットチェア』。 "4WAY"とはもちろん4通りという意味で、"7075"とは航空機の素材としても使われている"超々ジェラルミン"のこ... 2024.09.19 アイテム・サービス
イベント・季節モノ これで無料!?いろは親水公園のウォーターパークが楽し過ぎた! 埼玉県志木市の志木市役所前にある『いろは親水公園』。 2022年の8月にリニューアルされ、その左岸ゾーンには夏季限定のウォーターパークが誕生しました。 我が家のあるさいたま市から近いので行ってみたいなーとは思ってたのですが忘れてしまい、ふと... 2024.08.24 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ コスパ最高!ぐんま昆虫の森の昆虫観察館を2時間でサクっと見てきた話 群馬県は桐生市にある群馬県立ぐんま昆虫の森。 敷地が45ha以上と東京ドーム約10個分の敷地内に雑木林や田畑、小川などの自然環境が再現され、色々な昆虫の生態を学ぶことができます。 今年の夏はクワカブ採集ばかりしていて息子共々クワカブ熱が強く... 2024.08.13 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
登山記 山の日に1泊2日塩見岳【鳥倉ピストンで三伏峠小屋テント泊】 今年の山の日は久々の3,000m峰である南アルプスの塩見岳へ。 岩場が苦手な自分は後回しにしていた百名山なのですが、先週五竜岳に登り勢いがついたので友人と2人で攻めてきました。 長い樹林帯と険しい岩場の先には感動のビューが待っておりました。... 2024.08.12 登山記
登山記 真夏の1泊2日唐松岳・五竜岳縦走【八方尾根~遠見尾根で唐松岳頂上山荘テント泊】 2024年は辰年ということで、年男の友人と2人で北アルプスは後立山連峰の五竜岳へ。 周りの山に登るたびに憧れ続け10年以上。毎年行きたい日の五竜山荘のテント場の予約が埋まってしまい、今年はもう諦め唐松岳にテント泊して挑むことにしました。 高... 2024.08.04 登山記
アイテム・サービス 【お湯だけでOK】登山・テント泊の食事にマストなアルファ米・フリーズドライ等のまとめ買いリスト 登山中やテント泊の際の食事で簡単お湯だけで出来上がるアルファ米やフリーズドライ、パスタ・ラーメンなどをリスト化してまとめました。 キャンプや備蓄の非常食・防災食・保存食にも適しています。 登山やアウトドア、備蓄・非常食に アルファ米と言えば... 2024.08.01 アイテム・サービス山歩き
国内旅行記 札幌から日帰りで美瑛・富良野ドライブ旅【青い池・新栄の丘・赤い屋根の家・ファーム富田】 家族旅行で札幌滞在中にレンタカーで美瑛・富良野辺りを日帰りでドライブしてきました。 天気が良く『THE 夏の北海道』な景色が味わえ大満足。 特に青い池とノーマークだった新栄の丘展望公園が最高に気に入りました。 ちなみに、前日行った神威岬はこ... 2024.07.22 国内旅行記
国内旅行記 札幌から神威岬日帰りドライブ旅 家族旅行で札幌滞在中にレンタカーで神威岬に日帰りドライブをしてきました。 予習ほぼ無しで行ったせいか、ダイナミックな絶景にめちゃくちゃ感動しました。 帰りに小樽運河で写真を撮り、六花亭でお茶して帰りました。 ちなみに、翌日行った美瑛・富良野... 2024.07.21 国内旅行記
イベント・季節モノ ネットで見かける埼玉県でカブトムシ・クワガタが採れるスポット14か所実際に行ってみました! 夏と言えば、アウトドア!カブトムシ!クワガタ! 的な発想を抱いているアクティブパパはけっこう多いのではないでしょうか? 我が家も息子が適齢期になってきたので去年の夏からカブトムシ・クワガタ(以下カブクワ表記)採集・飼育を始めたのですが、まだ... 2024.07.19 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 【休日利用レビュー】キッズランドUS 埼玉大宮西店を遊びつくしてきました! こちらの店舗は2024年10月末にて閉店いたしました さいたま市西区のイオン大宮西店4階にある屋内あそび場『キッズランドUS 埼玉大宮西店』。 系列の『キッズユーエスランド』も含め全国展開している室内遊園地で、こちら埼玉大宮西店は2024年... 2024.07.11 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 広大な芝生広場に展望抜群の里山!水遊びも!松伏みどりの丘公園はピクニック好きに超絶おすすめ 埼玉県南東部の松伏町にある松伏みどりの丘公園。 2016年4月に全面開園したというだけあり、色々と新しく"まだ若い公園"というイメージです。 面積は約26.5haと東京ドーム約5個分の広さを誇り、広大な芝生広場や遊具がある『広場ゾーン』、大... 2024.06.24 公園・子連れおでかけ
登山記 果ての果ての楽園へ!鷹ノ巣登山口から登る平ヶ岳日帰り登山 新潟県と群馬県にまたがる百名山の平ヶ岳(2,141m)。 唯一の正規ルートである鷹ノ巣登山口からのルートは往復20km以上で標準コースタイムは12時間以上。しかも途中には山小屋やテント場なども無く『日帰り最難関の百名山』とも呼ばれています。... 2024.06.15 登山記
公園・子連れおでかけ ピクニックに行こう!埼玉県の芝生広場がおすすめな公園15選! 鮮やかな緑に染まる芝生の上にシートを広げ寝ころび、心地よい風を感じながらのお昼寝。 最高の休日の過ごし方ではないでしょうか。 特に気候が良い時期のお天気に恵まれた週末の楽園感は中毒性がありますよね。 ここではピクニック大好きな著者がお気に入... 2024.06.12 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 壬生町おもちゃ博物館(特に鉄道模型の部屋)が楽しかったのでレビューします! おもちゃの町として有名な栃木県中南部の壬生町(みぶまち)にあるおもちゃ博物館。 広大なとちぎわんぱく公園内にあり、館内にも大型の遊具などの遊び場が充実していて『遊べる博物館』としても有名です。 また、別館には鉄道模型のジオラマがあり、実際に... 2024.05.28 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 無料の小動物園にじゃぶじゃぶ池!ピクニック好きには上尾丸山公園が楽園すぎる! 埼玉県は上尾市の西部、荒川近くに位置する上尾丸山公園。 "水と緑の調和"をテーマにした自然豊かな公園で、大きな池のほとりにある森の中にある公園といったイメージです。 豊かな自然に加え、充実した遊具に無料の小動物園、木陰のバランスが良い芝生広... 2024.05.21 公園・子連れおでかけ
登山記 春の女王様に会いに残雪期の燕岳日帰り登山 山好きには言わずと知れた北アルプスの女王こと燕岳(2,763m)。 6年前のゴールデンウィーク明けにソロで登りましたが、今回は友人と2人で5月のゴールデンウィークに登ってきました。 この上ない好天に恵まれ、最高の絶景を堪能することができまし... 2024.05.05 登山記
登山記 5歳児の子供と那須岳(茶臼岳)登山【那須ロープウェイ利用】 栃木県は那須連山の主峰・茶臼岳(1,915m)。 那須ロープウェイを利用すれば初心者でも比較的容易に山頂を踏むことが可能です。 子連れ登山にも最適で自分が幼い頃にも両親に連れてきてもらったので、今回5歳児の息子を連れて登ってきました。 ゴー... 2024.04.28 登山記
公園・子連れおでかけ 【GW利用レビュー】熊谷のニットーモールにあるザキッズを遊びつくしてきました! 埼玉県熊谷市の熊谷駅前にあるショッピングモール『ニットーモール』。 その2階に2023年11月にオープンした室内遊園地の『The Kids(ザキッズ)』があります。 うちは基本屋外の公園ばかり連れて行ってましたが、こないだ川口のアソブーンに... 2024.04.27 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 無料の子供動物園にじゃぶじゃぶ池!さいたま市の大崎公園が最高すぎる! さいたま市の緑区にある大崎公園。 息子が小さい頃からよく訪れており、広い無料の駐車場にコンパクトなのに凝縮されたサイズ感、解放感のある芝生広場に木々と木陰のバランス、無料の子供動物園に夏のじゃぶじゃぶ池と、推しポイントがたくさんある大好きな... 2024.04.26 公園・子連れおでかけ