晩秋の高妻山日帰り登山【戸隠キャンプ場より弥勒尾根ピストン】

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

今年の秋山は長野県北部にある百名山の高妻山に友人と2人で登ってきました。

やはり構えてた通り長くタフでしたが、下の方の紅葉が綺麗で秋が味わえました。

ルート・コースタイム

高妻山の登山ルートは、戸隠キャンプ場(戸隠牧場)が起点で不動滝のルートと弥勒(みろく)尾根のルートの2ルートあり周回が人気ありますが、なんだか気分で弥勒尾根のピストンにしました。

距離と高低差がバグってしまっており、正しくは以下になります。

コースタイム

5:01高妻山登山者駐車場 ⇒ 5:41弥勒尾根入口 ⇒ 7:56五地蔵山8:19 ⇒ 10:23高妻山山頂11:20 ⇒ 13:02五地蔵山13:24 ⇒ 15:24弥勒尾根入口 ⇒ 16:12高妻山登山者駐車場

総距離:約12.3km 標高差:約1,450m
合計山行時間:11時間11分

感想としては、さすが戸隠山も含め修験道なだけあり、まあまあ険しいです。

そこまで高度感のある場所は少ないですが、アップダウンが多く急登も多く、特に山頂直下の急登は雪がありスリッピーで恐怖を感じました。

雪のある時期はおすすめしません。。

駐車場

高妻山登山者専用無料駐車場

県道36号線(信濃信州新線)沿い戸隠キャンプ場前にある高妻山登山者用無料駐車場を利用。

高妻山登山者専用無料駐車場

下山時の写真だとこんな感じです。

高妻山登山者専用無料駐車場の前にあるトイレ

ブレちゃいましたが、道路の向かいに綺麗なトイレがあり、駐車場としての環境は最高でした。

登山記

高妻山の弥勒尾根入口

今回は長丁場なので前日夜に駐車場で車中泊し4時半起床5時出発。

戸隠キャンプ場を通り、戸隠牧場奥にあるこちらの弥勒尾根入口より登山開始。

高妻山の樹林帯で迎えた朝焼け

6時過ぎ頃に明るくなりました。

下の方は紅葉真っ盛り。

高妻山の樹林帯で迎えた朝焼け

日の出時だけ太陽が現れ朝焼けが綺麗でしたが、生憎前半は曇天に。

紅葉時期の高妻山の登山道

秋の山歩きはやはりいいすねー

落ち葉の絨毯が膝の負担をやわらげてくれるので大好きです。

紅葉時期の高妻山の登山道
紅葉時期の高妻山の登山道

まあまあな急登が続きます。

高妻山から見た飯綱山

視界が開けると、後ろには飯綱山が!

高妻山から見た黒姫山

左には黒姫山が。

2つとも独立しててナイスな景観です。

北信五岳、制覇してみたい…

高妻山から見た妙高山

その左には妙高山。

高妻山から見た火打山

その左には火打山が。

高妻山から見た妙高山と火打山

北信の名峰たち、かっこいいです。

高妻山の登山道

ぬかるんでてスリッピーだし歩きにくかったです。

ここ最近はアルプスなど良く整備された登山道ばかりだったので、久々にワイルドぎみな山歩き。

高妻山の五地蔵山

出発から3時間弱ぐらいで分岐の五地蔵山に到着。

“登山道”の標識がなぜか4つ。

高妻山の山頂

すると高妻山がドシンと現れました。

けっこうなピラミダルなお山でかっこいい!

麓からはなかなか見えない山らしく、シャイな男前という感じですね。

飯綱山から見た高妻山

ちなみに数年後に登った飯綱山から見た高妻山はこんな感じで、めっちゃくちゃかっこいいです。

高妻山から見た北アルプス

そして北アルプスの後立山連峰もズラっと現れました!

ぬかるんだ高妻山の登山道

雪が増えてきて、んまぁ歩きにくい。

しかもアップダウンもあり、体力を削られる。

九勢至から見た高妻山山頂

この山は修験道としても有名で、一不動から高妻山を経由し乙妻山にある十三虚空蔵まで十三仏が鎮座してる。

この九から十が長かったです。

近畿の大峰山とかもそうだったけど、修験道は険しい。

チェーンスパイク(チェーンアイゼン)

チェンスパを装着。軽アイゼンも持ってきてましたが、これでいけました。

ノーアイゼンでも登れてた人いましたが、引き返してる人も何人かいました。

自分はこれ無しじゃ絶対に無理でした。

雪の高妻山の急登

写真じゃ伝わりにくいですが、山頂直下はけっこうな斜度で足元カチカチorズルズルでけっこうデンジャラス。滑落したらアウトか大怪我。そんな区間がまあまあ続き、久々に肝を冷やしました。

雪の高妻山の急登

メット被ってる人数名いましたが、ほんとに必要だと思いました。

特に雪がある時期は難易度上がると思います。

高妻山山頂近くの尾根

最後にこんな尾根を少し歩き

高妻山山頂

やっと着いたー!

5時間半もかかってしまいました。ちなみに標準CTは5時間ほど。

高妻山山頂から見た北アルプス

後ろの北アルプスが絶景!

高妻山山頂から見た白馬三山

大好きな白馬三山に日が当たり、スポットライトを浴びてる様でした。

最高です。

高妻山山頂から見た戸隠山

左手前にはギザギザ戸隠山。

高妻山山頂から見た雨飾山

北西には3年前の今頃登った雨飾山がポツンと佇んでました。

高妻山から見た頚城三山

昼飯食べてビクビクで山頂直下の急な下りをクリアし、落ち着いたところで晴れてきました。

妙高と火打がかっこいい!

高妻山から見た戸隠山の尾根

右には戸隠連峰のギザギザ。

200名山だし登りたいですが、岩場大嫌いマンなのでまだ縦走する気にならん。

高妻山から見た山麓の紅葉

山麓の紅葉もいい感じ。

高妻山から見た山麓の紅葉

秋だなー

高妻山から見た山麓の紅葉

絨毯みたいだ。

高妻山から見た山飯綱山

飯綱山も登りの時より映えてますね~

高妻山から見た戸隠キャンプ場

出発地の戸隠キャンプ場も見えます。

キレイで設備もいい感じで、いつかキャンプしたくなりました。

高妻山から見た戸隠牧場

その横の戸隠牧場が絵画のような景観。

紅葉の高妻山登山道

紅葉ゾーンに入り、秋を楽しむ。

高妻山の紅葉

雅だな~

秋山さいこー!

高妻山の登山道(樹林帯)

歩きやすくて最高でした。

高妻山の落ち葉の絨毯

絨毯を歩き

高妻山弥勒新道出口

ただいまー

でも、ここから駐車場までまだ30分ぐらい歩くけど。

夕方の戸隠牧場

戸隠牧場がまきば感強めで最高に癒されます。

戸隠牧場にいた猿の群れ

牛や羊などは居なくて猿の楽園になってました。

戸隠牧場にいた猿の親子

ばいば~い

秋の戸隠牧場

下山後の安堵感とこのほのぼのした雰囲気がマッチして、なんだか最高な気分。

戸隠牧場カフェ フルーリーのソフトクリーム

戸隠牧場のカフェ フルーリーさんがやってたのでソフトクリームをペロリ。

高妻山の登山者専用無料駐車場

そしてゴーール!

下山は山頂から休憩含めて5時間弱、トータルで11時間ちょっと。

まあまあな疲労感です。

下山後の温泉・食事

戸隠神告げ温泉 湯行館

今回のご褒美は、戸隠神社中社近くの『戸隠神告げ温泉 湯行館』さんへ。

日帰り入浴:700円

戸隠神告げ温泉 湯行館の戸隠そば

併設されている食事処で戸隠そばを。

最高の締めでした♪

\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました