梅雨時期の八ヶ岳・硫黄岳日帰り登山【桜平から周回】

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

南八ヶ岳の硫黄岳。

標高は2,760mで八ヶ岳の中でも難易度が低く初心者向けのお山として有名です。

今回は友人と2人で7月上旬の梅雨時期に歩いてきました。

視界はゼロでしたが幻想的な世界に魅了されました。

ルート・コースタイム

一番メジャーな桜平からのルートで、途中のオーレン小屋から登りは夏沢峠経由で、下りはオーレン小屋まで時計回りに周回して帰りました。

八ヶ岳の桜平にあったルートマップ

桜平にあったマップだとこんな感じです。

コースタイム

8:38桜平駐車場(中) ⇒ 8:47桜平登山口 ⇒ 9:15夏沢鉱泉9:26 ⇒ 10:09オーレン小屋10:26 ⇒ 10:51夏沢峠11:02 ⇒ 12:06硫黄岳12:53 ⇒ 13:53オーレン小屋14:25 ⇒ 15:05夏沢鉱泉15:06 ⇒ 15:24桜平登山口 ⇒ 15:36桜平駐車場(中)

総距離:約10.0km 標高差:約1,039m
合計山行時間:6時間58分

感想としては、よく整備された登山道で危険個所は無くそこまで急登もなく、コースタイム的にもほんと初心者向けなルートだなと思いました。

晴れてれば山頂の眺めも良いと思いますし苔も綺麗ですし、八ヶ岳の魅力が十分味わえる山だと思います。

駐車場

八ヶ岳の桜平駐車場(中)

8時過ぎごろに桜平に到着するも登山口のところにある(上)の駐車場は埋まっていて、徒歩10分ぐらい手前の(中)を利用。コロナでトイレは使用不可。台数はかなり駐められる感じで半分も埋まってませんでした。

ちなみに、(下)もありますが、エグいぐらい遠かったです。

そしてこの桜平への道はかなりの悪路で車高高めじゃないと無理なんじゃないかというレベル。でもなにげに普通車もいました。
皇海山の皇海橋への超ダートロードよりひどかったかも。そしてせっかく買ったばかりの友人のNEWカー(SUV)は帰りにこの道でパンクしました。。

マップはこちら。

登山記

八ヶ岳の桜平登山口

てくてく10分ぐらい歩き桜平駐車場(上)前の登山口へ。

コロナの注意書きが。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道から見る清流

オーレン小屋までは沢沿いを歩いて行く感じなので、マイナスイオンたっぷり♪

夏沢鉱泉

20分ぐらい歩いたらもう夏沢鉱泉。

こういう山小屋の雰囲気好きっす。

ひっさびさの山歩きなのですでにバテてきました…

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

せせらぎの音にほんと癒されます。

この時期なので水量は多め。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道脇に流れるせせらぎ
八ヶ岳・硫黄岳の登山道

八ヶ岳らしい景色に興奮♪

八ヶ岳・硫黄岳の樹林帯

こんな樹林帯は逆に梅雨時がよく似合います。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

目印もたくさんあり、ルートは明瞭です。

八ヶ岳のオーレン小屋

夏沢鉱泉から40分ぐらいでオーレン小屋に到着。

八ヶ岳のオーレン小屋のメニュー

魅惑のメニューがたくさん!

有名だし来てみたかったんす。

帰りはこちらで一杯やりました。

梅雨の八ヶ岳・硫黄岳の登山道

せせらぎ登山道。

梅雨の八ヶ岳・硫黄岳の登山道

この鮮やかで深みのあるミドリと

八ヶ岳・硫黄岳の苔

コケが素晴らしい!

八ヶ岳・硫黄岳の苔
八ヶ岳・硫黄岳の苔

さすが八ヶ岳っす。

八ヶ岳の夏沢峠

オーレン小屋から30分ぐらいで夏沢峠に到着し小休止。

八ヶ岳の夏沢峠

本沢温泉、行ったこと無いのでめちゃくちゃ行きたくなりました。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

いい感じじゃないの。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

樹林帯を抜けるとけっこうガレガレ。

風が強くガスも濃く、たまに雨もパチパチ。

なんだかひっさびさの感覚です。

八ヶ岳・硫黄岳のケルン

このガスにケルンがいい感じにマッチしてる。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

八ヶ岳。いや、ガスヶ岳だ。

八ヶ岳・硫黄岳山頂

クリアなら爆裂火口というダイナミックな景観が見れるんですが、ほぼ見えず…

八ヶ岳・硫黄岳山頂

とうちゃーく!

休み休みで出発から3時間半ぐらいでした。

八ヶ岳・硫黄岳山頂

ま、こんな感じっすよ。

晴れてれば南八ヶ岳のスター達がドンっと構えてたんだろーなー

八ヶ岳・硫黄岳山頂の登山マップ

マップがありました。

昼飯食べて、赤岩の頭方面へ下ります。

八ヶ岳・硫黄岳の登山道

えっほえっほ。

梅雨時の八ヶ岳・硫黄岳の景色

梅雨の八ヶ岳

梅雨時の八ヶ岳・硫黄岳の景色

いとおかし です。

梅雨時の八ヶ岳・硫黄岳の景色
八ヶ岳・オーレン小屋とビール

1時間ぐらいでオーレン小屋へ到着し、もう下山口近いのでかんぱーーい♪

八ヶ岳・硫黄岳の苔

極上のミドリを肴に。

八ヶ岳・硫黄岳の苔
八ヶ岳・硫黄岳の苔

最高っす。

八ヶ岳の桜平駐車場(中)

そしてオーレン小屋から1時間ちょっとで駐車場へ帰還!

休みまくりでトータル7時間弱の山行でした。

下山後の温泉

尖石温泉 縄文の湯

今回のご褒美は近くにあった『尖石温泉 縄文の湯』さんへ。

日帰り入浴600円。

普通の日帰り入浴施設でいい感じでした。

ソースかつ丼

そして館内のお食事処でソースかつ丼食べて帰りました。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました