【雪山初心者向け】車坂峠から登る冬の黒斑山日帰り登山

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

群馬県と長野県の県境に位置する浅間山の外輪山である黒斑山(くろふやま)。標高は2,404m。

百名山の浅間山の眺望が素晴らしく、冬は雪山登山の入門ルートとして有名です。

友人と2人で登ったのですが、雪で視界が悪く翌年晴天時に同じコースでもう一度リベンジ登山してきました。

なので、基本晴天時の写真ですが降雪時の写真も混ぜてます。

ちなみに、雪山登山におすすめの山はこちら。

雪山登山におすすめの装備・ギアの紹介はこちら。

ルート・コースタイム

コースタイム

11:50車坂峠 ⇒ 13:40トーミの頭13:50 ⇒ 14:05黒斑山山頂14:30 ⇒ 15:20車坂峠

一番メジャーな高峰高原・車坂峠からのピストンです。

車坂峠からは眺望良さげな表コース(下)と樹林帯を歩く中コース(上)の2コースあり、登りは表、下りは中コースにしました。

距離は片道約2.5kmで往復約5km。標高差は400mほどで危険個所も無いのでお気楽ハイキングです。

駐車場

高峰高原ビジターセンター前の無料駐車場を利用しました。50台駐車可能。

メインが埋まってる場合は裏手にもあります。

アクセス情報は↓

登山記

車坂峠の黒斑山登山口

こちらより登山スタート!

わかりやすい案内図があったので

車坂峠の黒斑山登山口にある案内図

ズーム。

黄色の点線のルートだと思います。

車坂峠の黒斑山登山口にある火山情報

浅間山は百名山なのに火山活動でてっぺん踏めないお山。

もっと近くの前掛山まで行ける事もありますが、この時は賽の河原までしか行けなかったので黒斑山のピストンにしました。

なので【日本百名山】のタグ付けてます。

チェーンアイゼン

今回はアイゼンも持ってきてましたがチェーンアイゼンにしました。

半分ぐらいアイゼンで、チェーンアイゼンも多数。たまにつぼ足やスノーシューもいました。

車坂峠の黒斑山登山口にあった雪だるま

カワイイ雪グマ?がいました。

冬の黒斑山登山道

こんな感じの標識あり、登りは表コースへ進みます。

晴天の黒斑山登山道

お天気最高!

降雪時の黒斑山登山道

降雪バージョン。

冬の黒斑山登山道の穴

トレースは硬めでしっかりしてますが、外れると膝ぐらいまでズッポリ。

冬の黒斑山登山道から眺める八ヶ岳

眺めも最高!!

冬の黒斑山登山道から眺める八ヶ岳

八ヶ岳と小諸・佐久市内が見渡せます。

中央右の北横岳も雪山入門のお山で、一番右の蓼科山も雪山おすすめですよ。

冬の黒斑山登山道から眺める四阿山

反対側にはもう2回登っている四阿山(あずまやさん)が綺麗に見えました。

冬の黒斑山登山道から眺める四阿山

いい眺めだな~

冬の黒斑山登山道

写真だと急に見えますが全然緩やかです。

基本的に急な登りや危険個所は無いので、ほんとビギナー向けだと思います。

冬の黒斑山登山道からの景色

抜けの良い景色を堪能しながら

冬の黒斑山登山道

ちょいちょい休憩入れて一時間半ぐらいで

冬の黒斑山登山道の槍ヶ鞘

槍ヶ鞘(やりがさや)に到着。

浅間山にこんにちは。

この辺からはずっと浅間山が右に居てくれます。

槍ヶ鞘から眺める秩父の山々

秩父の山々が見渡せました。

黒斑山の登山道

この先だけまあまあ急に見えますが、実際はそこまで急でなかったです。

黒斑山の登山道

こんな感じです。

黒斑山の登山道

振り返るとご満悦の友人。

トーミの頭

トーミの頭に到着。

ここからの浅間が素晴らしい!

トーミの頭から眺める浅間山

もっくもく噴煙出してます。

トーミの頭から眺める八ヶ岳方面

眺めも最高!

南方向、八ヶ岳方面の抜けが凄いです!

トーミの頭から眺める黒斑山山頂

黒斑山のてっぺんをロックオン!その左上のピークです。

すぐそこですが、何気に地味な登りで息が上がり15分ほどで

黒斑山山頂

到着!

出発からは休憩含めて2時間ちょっとでした。

黒斑山山頂から眺める浅間山

いやぁ、美しい。

均整の取れたガトーショコラです。

美味しそう♪

欲を言えばもうちょっと雪が欲しかったですが。

黒斑山山頂から眺める浅間山

この縦縞模様がいいですね。

黒斑山山頂で写真を撮る登山者たち

みんな撮影してますね~

山頂はこんな感じで広くはないです。

黒斑山山頂

後ろの茂みでメシ休憩を。

黒斑山山頂から眺める浅間山

噴煙と雲が繋がってナイスな景観です。

黒斑山山頂から眺める秩父の山々

南東を眺めると秩父の山々。

あちらの左側には

黒斑山山頂から眺める妙義山

ギザギザの妙義山。

手前は軽井沢プリンスのスキー場ですね。

黒斑山山頂から眺める越後の山々

反対側の北を見ると越後の山々が綺麗に見渡せました。

黒斑山山頂で景色を眺める登山者たち

もう14時過ぎなのに賑わってて、まだまだ登山者もたくさん登ってきてました。

黒斑山山頂から眺めるトーミの頭

30分ぐらいまったりして、下山します。

右にトーミの頭。

黒斑山登山道から眺める八ヶ岳方面

こんなハイキング感覚で絶景が堪能できちゃうのでこの山は人気なんですね。

降雪時の黒斑山登山道

降雪時は全然見えませんが(笑)

降雪時の黒斑山登山道

逆にこんな雪景色も魅力的ですよ。

黒斑山登山道の中コースへの分岐

中コースとの分岐。

これを右に行きます。

黒斑山登山道

去年もでしたが、このコースほんと下山しやすい!ボブスレーのコースみたいです。

足元もあまり気にせずスイスイ降りられます。

黒斑山登山道から眺めるアサマ2000パークスキー場

もう登山口近くのアサマ2000パークスキー場が見えました。

ほんとあっという間。

小動物の足跡

カワユイ足跡に

ハート型の雪

ハート♪

黒斑山登山道

特にこの中コースは雪遊びとかスノーシューにもってこいだと思います。

黒斑山登山道の道標

こちらを左に。

もうすぐです。

黒斑山登山道

こんな道をるんるん歩き

車坂峠の駐車場

ゴール!

帰りは一時間もかかりませんでした。

トータルでも4時間かからないし、ほんと散歩感覚。

なのにすごい満足感でした。

下山後の温泉

黒斑山登山後のご褒美は以下の温泉を利用しました。

中棚荘

文豪・島崎藤村のゆかりの宿で、りんご風呂が有名です。

趣があってめちゃくちゃいい感じでした。

日帰り入浴の詳細は公式ホームページを。

もちろん宿泊も可能ですよ!

あぐりの湯こもろ

あぐりの湯こもろの露天風呂からの風景

登ってきた黒斑山を眺められる眺望抜群の露天風呂です。

日帰り入浴の情報や公式ホームページはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました