公園・子連れおでかけ 【休日利用レビュー】ファンビレッジ浦和美園のポプラ社エリアで遊んできました! 2024年9月にさいたま市のイオンモール浦和美園の2階にオープンした『FUN VILLAGE in URAWAMISONO』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内遊び場(テーマパーク)であります。... 2024.10.14 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ ファンビレッジ浦和美園のリアルFPSアリーナ(レーザーサバゲー)を楽しんできました! 2024年9月にさいたま市のイオンモール浦和美園の2階にオープンした『FUN VILLAGE inURAWAMISONO』。 全国各地にゲームセンターなどを展開しているGiGO(元SEGA)が運営する室内テーマパークであります。 エリアは主... 2024.10.14 公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ 今年もお台場の潮風公園で開催されたベジライフに子連れで行ってきました【2024】 昨年行ってとっても居心地が良かったベジライフ。 今年もお台場の潮風公園で開催されたので、先週のロッキンに続き今週も5歳の息子を連れて行ってきました。 入場料は無料! お台場の潮風公園の太陽の広場(芝生広場)で、体に優しい物食べたり飲みながら... 2024.09.29 イベント・季節モノ
アイテム・サービス 【商品レビュー】ロゴスの4WAY 7075バケットチェアが組み立て簡単でピクニックに大活躍! アウトドアメーカーLOGOS(ロゴス)から2024年の夏に発売されたアウトドアチェア『4WAY 7075バケットチェア』。 "4WAY"とはもちろん4通りという意味で、"7075"とは航空機の素材としても使われている"超々ジェラルミン"のこ... 2024.09.19 アイテム・サービス
イベント・季節モノ これで無料!?いろは親水公園のウォーターパークが楽し過ぎた! 埼玉県志木市の志木市役所前にある『いろは親水公園』。 2022年の8月にリニューアルされ、その左岸ゾーンには夏季限定のウォーターパークが誕生しました。 我が家のあるさいたま市から近いので行ってみたいなーとは思ってたのですが忘れてしまい、ふと... 2024.08.24 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ コスパ最高!ぐんま昆虫の森の昆虫観察館を2時間でサクっと見てきた話 群馬県は桐生市にある群馬県立ぐんま昆虫の森。 敷地が45ha以上と東京ドーム約10個分の敷地内に雑木林や田畑、小川などの自然環境が再現され、色々な昆虫の生態を学ぶことができます。 今年の夏はクワカブ採集ばかりしていて息子共々クワカブ熱が強く... 2024.08.13 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 【休日利用レビュー】キッズランドUS 埼玉大宮西店を遊びつくしてきました! こちらの店舗は2024年10月末にて閉店いたしました さいたま市西区のイオン大宮西店4階にある屋内あそび場『キッズランドUS 埼玉大宮西店』。 系列の『キッズユーエスランド』も含め全国展開している室内遊園地で、こちら埼玉大宮西店は2024年... 2024.07.11 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 広大な芝生広場に展望抜群の里山!水遊びも!松伏みどりの丘公園はピクニック好きに超絶おすすめ 埼玉県南東部の松伏町にある松伏みどりの丘公園。 2016年4月に全面開園したというだけあり、色々と新しく"まだ若い公園"というイメージです。 面積は約26.5haと東京ドーム約5個分の広さを誇り、広大な芝生広場や遊具がある『広場ゾーン』、大... 2024.06.24 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ ピクニックに行こう!埼玉の芝生広場がおすすめな公園13選! 鮮やかな緑に染まる芝生の上にシートを広げ寝ころび、心地よい風を感じながらのお昼寝。 最高の休日の過ごし方ではないでしょうか。 特に気候が良い時期のお天気に恵まれた週末の楽園感は中毒性がありますよね。 ここではピクニック大好きな著者がお気に入... 2024.06.12 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 壬生町おもちゃ博物館(特に鉄道模型の部屋)が楽しかったのでレビューします! おもちゃの町として有名な栃木県中南部の壬生町(みぶまち)にあるおもちゃ博物館。 広大なとちぎわんぱく公園内にあり、館内にも大型の遊具などの遊び場が充実していて『遊べる博物館』としても有名です。 また、別館には鉄道模型のジオラマがあり、実際に... 2024.05.28 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 無料の小動物園にじゃぶじゃぶ池!ピクニック好きには上尾丸山公園が楽園すぎる! 埼玉県は上尾市の西部、荒川近くに位置する上尾丸山公園。 "水と緑の調和"をテーマにした自然豊かな公園で、大きな池のほとりにある森の中にある公園といったイメージです。 豊かな自然に加え、充実した遊具に無料の小動物園、木陰のバランスが良い芝生広... 2024.05.21 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 【GW利用レビュー】熊谷のニットーモールにあるザキッズを遊びつくしてきました! 埼玉県熊谷市の熊谷駅前にあるショッピングモール『ニットーモール』。 その2階に2023年11月にオープンした室内遊園地の『The Kids(ザキッズ)』があります。 うちは基本屋外の公園ばかり連れて行ってましたが、こないだ川口のアソブーンに... 2024.04.27 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 無料の子供動物園にじゃぶじゃぶ池!さいたま市の大崎公園が最高すぎる! さいたま市の緑区にある大崎公園。 息子が小さい頃からよく訪れており、広い無料の駐車場にコンパクトなのに凝縮されたサイズ感、解放感のある芝生広場に木々と木陰のバランス、無料の子供動物園に夏のじゃぶじゃぶ池と、推しポイントがたくさんある大好きな... 2024.04.26 公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ 茨城県古河市にある古河公方公園の古河桃まつりに行ってきた話 茨城県は古河市の西部に位置する古河公方公園(古河総合公園)。 園内には約1,700本の花桃が立ち並ぶ桃林があり、毎年お花が咲く春には『古河桃まつり』が開催されています。 『日本一の花桃の里』と称されており、見頃は過ぎてましたが綺麗な花桃を楽... 2024.04.04 イベント・季節モノ
公園・子連れおでかけ 【休日利用レビュー】ピュアハートキッズランド入間サイオス店を遊びつくしてきました! 埼玉県入間市の入間サイオス内にある屋内あそび場ピュアハートキッズランド(略してピュアキッズ)。 ピュアキッズ自体は全国にあり、埼玉県ですとこの入間サイオス店のみとのことで、こないだ川口のアソブーンに行ったら屋内あそび場が楽しかったので遊びに... 2024.03.22 公園・子連れおでかけ
アイテム・サービス 【2025年版】公園・ピクニックで快適に過ごせる厳選おすすめグッズ7選! 解放感のある公園の芝生の上でポカポカと降り注ぐ陽光を浴び、青空を眺めながら子供たちの遊ぶ声を聞くひととき。 最高ですよね! そこに快適な環境が整えば、より充実した公園・ピクニックの時間を過ごすことができます。 こちらでは公園遊びやピクニック... 2024.02.19 アイテム・サービス
公園・子連れおでかけ 荒川彩湖公園(カマキリ公園)のバッタの遊具が新しくなったので行ってきました! さいたま市桜区にある荒川彩湖公園。 荒川河川敷の調節池である彩湖の北側に位置し、遊具広場にはカマキリとバッタの大型複合遊具があり、そのインパクトから通称"カマキリ公園"とも呼ばれています。 うちの息子はバッタの遊具が好きでよく訪れてましたが... 2024.02.19 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 群馬県のこんにゃくパークが満足度MAXだったのでレビューします! 群馬県甘楽郡甘楽町にあるこんにゃくパーク。 全国のこんにゃく芋の90%以上を生産する群馬県のプライドをかけたこんにゃくのテーマパークです。 こんにゃくのテーマパーク?と行くまでは思ってましたが、行ってみるとけっこう楽しく子供が楽しめるポイン... 2024.02.13 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 鴻巣市の上谷総合公園の遊具広場と親水広場(じゃぶじゃぶ池)は綺麗で新幹線が見えて最高ですよ 埼玉県鴻巣市にある上谷総合公園(かみやそうごうこうえん)。 敷地が16ヘクタールあり、野球場やサッカー場、テニスコートにバスケの3on3コートやスケートパークまである充実した施設が売りの公園です。 敷地西側には綺麗で新しめの遊具広場・親水広... 2024.02.02 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 羽生水郷公園の遊具エリア(コバトン広場)が居心地良すぎて定期的に翔んできてしまう 埼玉県北部の羽生市にある羽生水郷公園。 その名の通り水をテーマにした公園で、国内唯一のムジナモ(食虫植物)が自生する宝蔵寺沼や三田ヶ谷池といった池や沼が多く、その水辺にはさまざまな水鳥や水生植物などが生息しています。 また、全国でも珍しい淡... 2024.02.01 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 【平日利用レビュー】川口ハイウェイオアシスのアソブーンを遊びつくしてきました! 2022年4月にオープンした埼玉県川口市の川口ハイウェイオアシス内にある屋内あそび場ASOBoon(アソブーン)。 ボーネルンドがプロデュースしたオシャレで可愛らしい遊具・おもちゃが魅力的で、周囲のイイナパーク川口と合わせて川口のNEWプレ... 2023.12.14 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ アスレチックあり!じゃぶじゃぶ池あり!川越の伊佐沼公園を写真多めでレビューします 埼玉県川越市の伊佐沼のほとりにある伊佐沼公園。 広さは29,443平方メートル(東京ドーム0.6個分)とそこまで広くはないですが、自然が豊かで無料のフィールドアスレチック、夏はじゃぶじゃぶ池が大人気です。 遊具や環境的にけっこうお気に入りの... 2023.12.09 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 【スタバがある公園】入間川にこにこテラスがオシャレでいい感じ 埼玉県狭山市の入間川沿いにある河川敷中央公園。 入間川にかかる昭代橋を挟み北側が旧公園で、南側の新公園内に2021年3月にオープンしたにこにこテラスがあります。 このにこにこテラスはスターバックスコーヒーが併設されており、美味しいコーヒーを... 2023.12.05 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ しらこばと水上公園のコバトンの森が結局埼玉で一番居心地が良くてたまに翔んできてしまう 埼玉県は越谷市/さいたま市にある大型公園・しらこばと水上公園。 その公園内にあるコバトンの森は埼玉でもトップクラスの巨大遊具に解放感抜群の芝生広場が売りで、天気の良い休日にはたくさんの人が訪れます。 埼玉県に住む著者は子供ができてからは遊具... 2023.11.29 公園・子連れおでかけ