【登山初心者向け】富士見ハイキングで一番おすすめは竜ヶ岳だと思うんです

スポンサーリンク
山歩き
当ブログでは一部PRを含んでいます。

お富士さま。

言わずと知れた日本を代表するお山ですよね。

著者は何度か登っていますが、個人的には富士山は眺めるお山かなーと思っております。(でもまだ何回も登ると思います。)

時折この富士山を間近で眺めたくなり、ちょくちょく外輪山などを登っては愛でております。

ここでは著者が登った富士山が見える山で一番大好きな竜ヶ岳をご紹介させていただこうと思います。

竜ヶ岳とは

竜ヶ岳とは富士山の北西に位置する天子山地最北端のお山。標高は1,485m。山梨百名山に選ばれております。

地図を見ての通り本栖湖のすぐ近くです。

三重県にも同じ名前の有名な竜ヶ岳がありますが、こちらは山梨県の竜ヶ岳です。

なぜオススメなのか

初心者でも歩きやすい登山道でコースタイムも片道2時間ぐらい

竜ヶ岳の主な登山ルートは本栖湖側からで、本栖湖キャンプ場から(正しくはこちら方面に2ルートあります)と本栖湖南西の浩庵テント村からのルート。

始めて登る方や富士山をより眺めたい方は本栖湖キャンプ場からがオススメ。

ピストンでも良いですが、両コースの周回も可能です。

本栖湖キャンプ場からのコースははじめの30分ぐらいちょっと急な登りが続きますがそこからは緩やかなハイキングロードです。

どちらもコースタイムは登り2時間ほどなので頂上でゆっくり一時間ぐらい居ても往復で5時間ぐらい。

登山あるあるの早朝出発はしなくてもOK。

関東圏なら朝家を出発しても夕方~夜には帰って来れる、次の日にそこまで影響しないので日曜日とかでも気軽に登れるんじゃないかなーと思います。

危険個所は無くハイキング感覚で登れる初心者向けのお山です。

お花も綺麗です。

登山中に富士山を眺められる時間が長い

富士山の外輪山など、富士山の眺めを楽しめる山はたくさんあります。

著者は富士山近辺ですと、他には三ッ峠、杓子山、毛無山、愛鷹山、金時山、丹沢あたりは登りました。

他のお山も富士見登山として有名な山ばりですが、けっこう樹林帯が多く、抜けの良い場所や展望場所からしか見えないとかもあります。

それに比べ竜ヶ岳は半分ぐらいは低い笹ばかりの登山道なので、視界が良く富士山が見れる時間が長い!

竜ヶ岳の登山道からの富士山

山頂の居心地の良さと眺望が最高

登山道からの富士山の眺めも良いですが、やはり頂上からの眺めは格別。

しんどい思いをしたからこそ見える景色がここにあります。

山頂も広く解放感抜群!ベンチ・テーブルもあり、のんびりまったりできます。

竜ヶ岳山頂
竜ヶ岳山頂

冬はダイヤモンド富士が見れる事で有名

太陽が昇るタイミングや夕日が沈むタイミングに太陽が富士山頂と重なり合う瞬間があり、その輝きがダイヤモンドの様なことから『ダイヤモンド富士』と呼ばれています。

富士山周辺にはそのダイヤモンド富士を見れる場所がたくさんありますが、ここ竜ヶ岳も有名。

冬の季節、毎年12月上旬から1月上旬がシーズンで、元旦の初日の出には多くの人々で賑わいます。

あまり雪は積もりませんが、歩きやすい登山道なので積もってても難易度はさほど高くないと思います。

あっぱれな新年を迎えたい方は是非!

竜ヶ岳からのダイヤモンド富士
※フリー素材よりお借りしました

芝桜のシーズン(4~5月)は下山時に本栖湖リゾートで芝桜を楽しめる!

地図を見るとわかりますが、竜ヶ岳のすぐ東には有名な観光スポット富士本栖湖リゾートがあります。(地図だと”富士芝桜展望台”ってとこです)

こちらでは毎年4~5月(時期により変動あり)に富士芝桜まつりが開催され、約50万株の芝桜が咲き誇ります。詳しくは以下の富士本栖湖リゾートHPにて。

富士芝桜まつりからの富士山

映えますね~

著者はGWに行きましたがちょうど見頃でした。

富士芝桜まつりと富士山

実は登山中にも見えます。

竜ヶ岳からの富士山と富士芝桜まつり
竜ヶ岳からの富士芝桜まつり
本栖湖リゾートからの竜ヶ岳
本栖湖リゾートからの竜ヶ岳

いやぁ、綺麗。

こりゃあ、あの人の多さも納得ですね。

下山時に芝桜まつりへ寄るには

一度下山してから車で向かうというプランもありますが、シーズン中は駐車場が激混み。何時間も待たされる可能性もあります。

歩く距離は少し増えますが、普段たまに山に登ってる人はそんな苦にならない距離です。でも初心者はけっこう疲れるレベルかもです。

行き方は、まず山頂から南の雨ヶ岳方面へ行きます。

竜ヶ岳山頂からの雨ヶ岳

雨ヶ岳の山容がカッコ良くて登りたくなりますが、500mぐらい登り返すらしいです…

端足峠

30分ちょっとぐらいで端足(はした)峠に着くので、こちらの分岐を東海自然歩道方面へ行きます。

ちなみに、こちらを本栖湖方面へ行くと浩庵テント村へ下山できます。

東海自然歩道

さらに30分ぐらい下るとこんな分岐に差し掛かるので、こちらを本栖湖・割石峠方面へ。

割石峠の看板

一時間ぐらいで割石峠に出るので、ここで国道139号へ出ます。
※赤い線が東海自然歩道です

富士芝桜まつりで渋滞する国道139号

そして渋滞を横目にアスファルトの国道139号を河口湖方面へ1~2km歩けば本栖湖リゾートへ行けます。

ちなみに芝桜まつりに登山ファッションはけっこう浮きます(笑)

臨時駐車場が本栖湖畔にあれば無料シャトルバスで帰れる!

富士芝桜まつりのバス停

自分が行ったときはちょうど本栖湖畔(本栖湖スポーツセンター)に臨時駐車場があり、帰りはシャトルバスで帰れました。

その臨時駐車場は本栖湖キャンプ場の登山者専用駐車場に近いのでめちゃくちゃ助かりました。

でも毎年本栖湖に臨時駐車場ができるかはわかりませんので、基本徒歩で帰る覚悟をした方が良いです。
おそらく3~4km、一時間ぐらいで帰れるんじゃないかなーと思います。

まとめ

日本人は富士山が見えるとわぁ~となりますよね。

それほど馴染みのある日本の象徴のお山だと思います。

皆さん誰もが”ここから見る富士山が好き”なポイントがあるかと思います。

これを機に是非とも竜ヶ岳からの富士山を好きになってくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました