これぞオアシス!入間市の彩の森入間公園が居心地最高すぎる!

スポンサーリンク
公園・子連れおでかけ
当ブログでは一部PRを含んでいます。

埼玉県入間市の北東部にある『彩の森入間公園』。

すぐ北にある狭山稲荷山公園と同様、1973年に米軍から返還された基地跡地を整備した県営の都市公園で、入間の市街地に位置し、航空自衛隊入間基地が隣接されています。

今回は新緑が綺麗な季節に一人でぶらぶら歩いて癒されてきたので、こちらで写真多めでレビューしたいと思います。

この公園はこんな方におすすめ
  • オアシス的な憩いの場が好き
  • 池や水辺の風景が好き
  • 広大な芝生広場が好き
  • 自然が好き
  • ピクニックが好き
  • まったりゆったり過ごしたい

基本情報・アクセス

住所:埼玉県入間市向陽台2-1-21
電話番号:04-2960-1664
ホームページhttps://www.seibu-green.co.jp/sainomori/
開園時間:公園部分は常時開放

【車】
・圏央道「狭山日高IC」より東に約5km(約13分)
・圏央道「入間IC」より北東に約3.3km(約10分)
【電車】
西武池袋線「入間駅」南口より東に約1km(徒歩約15分)

駐車場・園内マップ

彩の森入間公園の駐車場

駐車場は公園西側にあり、まあまあ広く約200台以上駐車可能。無料です。

利用時間は6:00~19:00となります。

グーグルマップですとこちらになります。

彩の森入間公園の園内マップ

園内マップはこちらで、見事な”甲の字”の形をした公園です。凸の形の表現でもよいかもですね。

もっと見やすいマップはホームページからダウンロードできますよ。

駐車場に車を止めて一番下の南側からぐるっと一周してきました。

多目的広場

彩の森入間公園の入り口

公園南側の正面出入口はこんな感じです。

彩の森入間公園の並木道

するとこんな並木道が続き、木漏れ日のシャワーが降り注ぎ気持ちいい!

右には

彩の森入間公園の多目的広場

広大な多目的広場が!

彩の森入間公園の多目的広場

思いっきりボール遊ぶができる広さです!

天気が良い日だったので、小学生の遠足や大学生がキャッチボールなどしていました。

彩の森入間公園・多目的広場前のベンチ

周りにはベンチもけっこうあり

健康遊具も設置されています。

彩の森入間公園・多目的広場の健康遊具と隣接する小学校

両サイドには学校が。

調べてみたら周囲には7校も学校があり、防災拠点の役割もしてるみたいですよ。

彩の森入間公園のバスケットゴール

北側にはこんなバスケットゴールがあり、とにかくボール遊びはこの辺で。って感じですかね。

彩の森入間公園の多目的ルームに咲くチューリップと遠足をしている子供たち

ちょうどチューリップのお花が綺麗に咲いていて、ピクニックをしている小学生たちが楽しそうに遊び楽園のような光景でした。

芝生広場

彩の森入間公園の芝生広場

お次は公園東側にある芝生広場へ。

これまた広い!!

彩の森入間公園の芝生広場

管理が行き届いており、芝生好きな著者にとっては感動的な景観。

快晴のブルーと芝のグリーンに最高に癒されます。

彩の森入間公園の芝生広場とベンチ

周りにはベンチがけっこうあり、雰囲気最高!

木陰となる木々もけっこうありますよ。

下池

彩の森入間公園の下池

お次は芝生広場の隣、公園北東側にある下池へ。

とても静かで、水鏡のような水面に新緑と青空が写し出されて綺麗です。

彩の森入間公園の下池と東屋

ほんとに入間市?

信州の小さな湖にでもいるような感覚になりました。

彩の森入間公園の下池の鴨

カモさんが悠々と泳ぎ

彩の森入間公園の下池で甲羅干ししている亀と泳いでいる魚

カメさんが甲羅干ししてたり魚がピチャピチャしてたり、すっごく和みます。

彩の森入間公園の下池にある東屋

東屋にはベンチがあるので、まったりこの静寂を楽しむことができます。

上池

噴水が綺麗な彩の森入間公園の上池

下池の近く、公園の中央部に行ってみると、こんな見事な噴水のある上池が。

下池とは逆にこちらは賑いのある水辺といった感じですね。

周りにはベンチが整備され、オアシス感満点でとても安らぎます。

彩の森入間公園の管理センター

すぐ近くには管理センターがあり

彩の森入間公園の管理センターのテラスから見る上池

そこからの景観が特にいい感じ!

彩の森入間公園の管理センターから見るお花と上池

ここはエデンでしょうか?

彩の森入間公園の上池

そんな構えてこなかったので、この雰囲気にすごく感動しました。

彩の森入間公園の上池の噴水

ちなみに、噴水の時間は以下になります。

  • 午前10時22分~午前10時37分
  • 午前11時52分~午後0時7分
  • 午後1時22分~午後1時37分
  • 午後2時52分~午後3時7分

稼働時間は15分になります

コバトン広場(遊具広場)

彩の森入間公園のコバトン広場

彩の森入間公園には特に大きな複合遊具などは無く、上池の南側にこんな小さな遊具のあるコバトン広場があります。

彩の森入間公園のせせらぎ

その近くには上池と下池を結ぶせせらぎが流れているので、夏は水遊びも楽しめそうですね。

ジョギング・ウォーキングコース

彩の森入間公園のジョギング・ウォーキングコース

それと、公園の周りにはこんなジョギング・ウォーキングコースがあり、一周1,500mと1,000mの2種類のコースが楽しめます。

彩の森入間公園のジョギング・ウォーキングコース

道幅はけっこう広めなので、のびのびと歩けますよ。

彩の森入間公園のジョギング・ウォーキングコース

御親切にカロリーまで記載されています。

BBQガーデン

彩の森入間公園のバーベキューガーデン付近のベンチ・テーブル

最後は公園北側にあるバーベキューガーデンを。

この辺は森のような感じで空気が美味しい!

彩の森入間公園のバーベキューガーデンでバーベキューしている人たち

平日だったので少なかったですが、何組かバーベキューを楽しんでました。

手ぶらでも楽しめるみたいで、料金や予約などはこちらから。

東屋や遊歩道があり、バーベキューをしなくても”ただ居るだけ”、”歩いてるだけ”でもリラックスできます。

彩の森入間公園のバーベキューガーデン付近の緑綺麗な遊歩道

なかなかのスペックですよ、この公園。

彩の森入間公園のバーベキューガーデン付近に設置されている健康遊具

こんな健康遊具もありました。

さいごに

噴水が美しい彩の森入間公園の上池

今回は入間市の彩の森入間公園をレビューさせていただきました。

とにかくオアシス感極まりなく居心地満点☆大きな遊具はないですが、その代わりに自然豊かな景観が楽しめる、老若男女すべての世代の人々が憩う都市型公園でした。

近くには狭山稲荷山公園入間川にこにこテラストーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園といったおすすめの公園もありますし、入間のアウトレットコストコ入間倉庫店も近いので、色々な組み合わせプランができそうですよ。

皆さまもどうぞ遊びに行ってみてくださいませ。

知育おもちゃのサブスクならトイサブ
  • 知育おもちゃサブスク会員数NO.1
  • 日本サブスクビジネス大賞受賞
  • 継続率97%
  • 累計5万世帯突破
公式サイトからの申込みで初月3,980円1,990円

\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村 旅行ブログ 関東お出かけスポットへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました