中央アルプス最高峰の木曽駒ヶ岳(2,956m)。
ロープウェイを利用すれば往復4時間ぐらいで登れる初心者にも大人気のお山です。
10年前の夏に登りましたが、いつか雪がある時期に登りたかったので友人と2人で登ってきました。
ちなみに、雪山登山におすすめの山はこちら。
雪山登山におすすめの装備・ギアの紹介はこちら。
ルート・コースタイム
一番オーソドックスな駒ヶ岳ロープウェイ利用の千畳敷カールからのピストンです。
GPSをONにするのを忘れ、スタート地点がずれてます…
8:45千畳敷カール → 9:50乗越浄土10:00 → 10:15中岳10:29 → 10:53木曽駒ヶ岳山頂11:03 → 11:17中岳11:28 → 12:08乗越浄土12:15 → 12:40千畳敷カール
総距離:4.5km 登り:478m 下り:466m
駐車場
前日夜に駒ヶ根に入り、近くの露天こぶしの湯に入ってメシ食べて菅の台バスセンターで車中泊。
翌朝6時起床。
ここの駐車場、トイレはウォシュレット付きで水は温水。
隣に清流が流れ環境抜群だった。一日800円
木曽駒ヶ岳へはマイカー規制でここからバスとロープウェイを乗り継いで行く感じ。
ちなみにこの菅の台バスセンターの地図はこちら↓
駒ヶ根インターから西に約3分。アクセスめちゃくちゃいいです!
登山記
駐車場目の前のこちらにてバス&ロープウェイのチケットを購入。
7時前ぐらいにオープンしました。
料金。
バスとロープウェイのセットで往復4,070円なのですが
なんと、3,710円にしてもらいました!
ヤマレコのアカウント見せました。
良心的~
時刻表。
この時期の始発は7:15で、基本30分おきです。
時期により料金などは変動するので、事前に公式HPにてご確認を。
好天予報の日曜なのに構えてたほどは人は多くなかったです。
臨時便も含めバスは全部で3台出て、3台目に乗車。
30分ぐらいでしらび平駅に到着。
ロープウェイの時刻表。
流れるようにササっとロープウェイに乗車。
7分ぐらいで日本最高所の駅に到着。
なんか最近リノベーションしたらしく、綺麗な胡蝶蘭が飾ってありました。
絶景!めちゃくちゃいい感じ!
南アルプスの大パノラマを楽しみながら飲み食いできて、ボケーっとしたくなりました。
反対側には『SO・RA・TO・KI』という綺麗なテラス。
ホテルにもなっているのでいつか泊まりたくなりました。
詳しくは↓
そしてどーーーん!!
有名な千畳敷カールの雪バージョン!
さいっこうの登山日和じゃないですか!
アガるぅぅぅ!
この宝剣岳ってのは真ん中左にある
こちらの岩峰。
けっこうなテクと度胸が試されるお山なので自分は一生近づかないであろう。
目指す木曽駒ヶ岳はあの山の向こうの向こうあたり。
今回一番の難所である八丁坂。
怖そう…
あたくし登山好きですが高所恐怖症で高度感あるところが大の苦手なので、けっこう緊張しました。
あそこさえクリアすればハイキング感覚です。
なんか似たような景色見たなーと思ったら、鳥取砂丘と同じ感じの遠近感だった。
ここからあのトップへは約200mの登り。
挨拶して出発しまーす。
押忍!
久々のピッケルだー
自分は忘れたけど、メットもしてる人けっこういました。
落石怖いのであった方がいいかも。特に宝剣登る人はマストです。
アイゼンの感触が懐かしく気持ちいい。
雪は柔らかそうに見えて固かった。
先ほどのテラス。
八丁坂取り付きだ。
ここを乗り越えればあとは安心なので、頑張るぞー
スキーヤーやボーダーもたくさんいました。
照り返しがあり、暑いし顔が真っ赤になりました。
段々斜度がきつくなってきた。
でも谷川岳の西黒尾根に比べたらまだ緩やかな方だと思います。
この辺が一番スリルあったかな。
平常心平常心。
久々にピッケルが活躍しました。
最初は怖かったけど、なぜか慣れてきて恐怖心が無くなってきたのが不思議に感じた。
ちなみに、先週末はアイスバーンで4人滑落者が出たんだとか…
この時はまあまあイージーでしたが、コンディション次第で難易度は変わると思います。
横には宝剣岳。
とりあえず八丁坂クリア!
乗越浄土って地点です。
ここからは緩やか散歩。
まだまだまあまあな雪山ですねー
あそこが中岳って山で、ゴールはあの向こう。
けっこう深めの穴があって怖くなりました。
乗越浄土から20分弱で中岳(2,925m)に到着。
そしてあの向こうのお山が木曽駒ヶ岳山頂。
稜線はけっこう風が強くシェルを着込む。
えっほえっほ。
とうちゃーーく!
出発から2時間ちょいぐらいでした。
よ、10年ぶり!
やはり最高の景色!
中央アルプスの南側がバッチリ。
ずっと登りたがっている空木岳が美しい。
そしてすぐそこには御嶽山。
存在感あるなー
むかーし登った優しい山容の恵那山が目を引きました。
けっこう風強かったので、お参りして
さーて、帰りましょう。
帰りの八丁坂も最初は緊張。
スキーヤーさん達凄いなー
帰りは雪が溶けてきてシャバシャバで下りやすかったです。
やはり南アルプスの展望が素晴らしく、何度も眺めてしまう。
甲斐駒、仙丈、白峰三山。
農取以外は登ったぞ!
あの南部の山々も制覇しないと。
ただいまです。
帰りは軽食休憩入れても一時間ちょっとで下山できました。
帰りのロープウェイから見ると
あの危ない斜面を滑り降りるスキーヤーがいた。
清流越しの南アルプスも最高。
下山後の温泉
下山後は菅の台駐車場の隣にあったこまくさの湯へ。
食べたーーい!
でも今回は決めてるんす。
駐車場からさっき歩いた千畳敷カールが綺麗に見えた。
やはり宝剣岳が目立つ。
さっぱりした後は、この辺来たら定番の明治亭さんへ。
こちらもこまくさの湯の隣前。
ちょうど閉店間際に行ってしまいましたが、快く入れてくれました。感謝!
とりあえずノンアルビール。
このテラス席、横に清流が流れててお気に入り。
やっぱこれでしょ!
ソースかつ丼!
友人が食べたカツカレーも美味しそうでした。
そして帰路へ。
仙丈ヶ岳が綺麗に見えてまた登りたくなりました。
おわり。
コメント