群馬県にある日本百名山に選ばれている上州武尊山。”じょうしゅうほたかやま”と読みます。
標高は2,158m。冬は雪山初心者にも人気のお山で、川場スキー場からリフトを乗り継いで行けば往復3~4時間ほどで登れます。
雪山登山3回目ですが難なく登ることができ、絶景無双で雪山がもっと大好きになりました。
ちなみに、雪山登山におすすめの山はこちら。
雪山登山におすすめの装備・ギアの紹介はこちら。
ルート
冬季のルートでは一番オーソドックスな川場スキー場ゲレンデトップからのピストンです。
ルート状況としては、剣ヶ峰山の直下のみ高度感が少々ありますが、他は快適ハイクでした。
ただ、降雪後の朝一ノートレースとなると話は別です。
登山記
ド快晴ナリ。
川場村に入ったら武尊山が綺麗に見えウキウキになる。
昔よくボードで来てた川場スキー場の立体駐車場に駐車。
この時は無料でしたが、料金は流動的なので事前に川場スキー場のHPにてご確認を。
7階のチケットカウンター脇にあるこちらで登山届を提出しないとリフト券を売ってくれませんでした。
押忍!
こちらでリフト券を購入。
今は料金が上がり、登山者用リフト券は往復2,400円。
ココヘリとセットを推奨してます。
もう10年以上ぶりの川場スキー場。
すっごくボードしたい気持ちを抑え、リフトを2回乗り
ゲレンデトップに到着。
赤城山が綺麗に見えた。
こんな看板があり、アイゼン履いてこちらより登山スタート!
チェーンアイゼンでもいけそうですが、10本爪以上をオススメします。
まずはあのピークまで登りましょ。
ちょっぴり急でした。
登るとベンチがあったので、暫し絶景を堪能。
赤城山が目立ちます。
西を見ると越後の山々がズラっと。
美しい…
大好きな谷川岳だ。
谷川岳は特に雪山シーズンが好きです。
その谷川岳から眺めた武尊山。
まあまあな存在感です。
谷川岳天神尾根の登山記はこちら。
谷川岳西黒尾根の登山記はこちら。
振り返りこれから登る剣ヶ峰と右奥に武尊山山頂。
少し急ですが気持ち良いです。
ひとまず剣ヶ峰山頂到着!
さいっこうの眺め!
よし。次はあの武尊山トップを目指そう。
少々下ります。
ソロの人が多かった。
振り返り、今登ってきた剣ヶ峰。
絵になる~
絶景過ぎてテンション上がりっぱなし。
快晴無風でコンディションも最高です。
芸術的だ。
こちらも。
昔白馬のスキー場で籠ってたので、こんな景色が大好きなんですよ!
雪庇に気を付けて。
剣ヶ峰が絵になりすぎて何度も振り返ってしまった。
あーー
かっこいい。
山頂が近づいてきました~
最後の登り!
到着!
スタートから2時間20分ほどでした。
平日なのにけっこう賑わっていました。
そりゃこんな最高のコンディションですしね。
もちろん360度の大パノラマで、尾瀬の至仏山に燧ヶ岳や
日光白根山
皇海山
平ヶ岳や越後三山などなど、上州・越後の名峰たちが見渡せました。
昼飯食べて、さーて帰りましょ。
ピストンなので帰りも剣ヶ峰経由で。
気持ちい~
陰影がいい感じ。
トラバースしてる人いましたが、小さな雪崩っぽいのが起きてるし危ない気がしました。
暑いぐらいの日差しでした。
この剣ヶ峰直下だけ若干高度感がありましたが、ここ以外は危険個所は無くとても歩きやすかったです。
剣ヶ峰山頂より東京方面。
霞んでしまいました。
ほんと気持ちよい道でした。
ゲレンデトップに到着!
下山は1時間20分ほどでした。
雪山は下りが特に早いですね。
帰りもラクラクリフトで。
おつかーっした!
下山後の温泉
今回の下山後のご褒美は、近くにあったこの辺で一番高級そうな温泉宿、川場温泉・悠湯里庵(ゆとりあん)さんで。
めっちゃいい感じでした♪
日帰り入浴情報は
宿泊情報は
川場の田園風景に癒されながら帰宅。
雪山がもっと好きになった山行でした。
\ ポチっと応援クリックお願いします /
にほんブログ村
コメント