5歳児の子供と秋の赤城山ハイキング【小沼駐車場から小地蔵岳・長七郎山・小沼周回】

スポンサーリンク
登山記
当ブログでは一部PRを含んでいます。

秋の3連休の晴天予報。めずらしくかみさんが山に行きたいと言い出したので、子連れでも楽しめそうな群馬の赤城山をチョイス。

最高峰の黒檜山は以前雪山で登りましたが、少し登山な感じだったので、今回はゆるゆるハイキングな気分だし南側の小沼から小地蔵岳・長七郎山を周回するルートを歩いてきました。

山頂付近は紅葉はぼ終わってましたが、ススキが綺麗で秋な山歩きが楽しめました。

ルート・コースタイム

小沼駐車場から時計回りに、小地蔵岳・長七郎山を周回しました。

コースタイム

14:05小沼駐車場 ⇒ 14:32小地蔵岳 ⇒ 14:48長七郎山14:56 ⇒ 15:17小沼水門 ⇒ 15:35小沼駐車場

総距離:約3km
標高差:約140m

コースタイムを記すほどでもない散歩感覚のハイキングで、ゆっくり歩いても一時間半で帰ってこれ、観光の合い間にでも登れるレベルです。

長七郎山の山頂直下に子供には少しだけスリルある箇所があったぐらいで、他は危険個所は無く急な登りも無く初心者向けなルートだと思います。

物足りない方は北西にある地蔵岳もセットで登ると充実しそうです。

前橋の田園地帯から望む赤城山の全景

ゆっくり9時ごろ埼玉の自宅を出発し、ちょっと渋滞にハマりながら高崎ICで降りて赤城山方面へ。

途中の前橋の田園地帯から綺麗な赤城山が見えました。

前橋の田園地帯から望む赤城山の全景

さいっこうのお天気でテンション上がります!

前橋市内から見た榛名山

ちょっと走ると左に榛名山もクリア♪

やはり赤城と榛名は絵になります。

赤城の大鳥居

赤城の大鳥居をくぐり、おじゃましまーす。

赤城公園ビジターセンターの駐車場

お昼ごろ赤城山の山頂エリアに入り、まずは赤城公園ビジターセンターに車を駐めて

赤城公園ビジターセンター前の広場とベンチ・テーブル

目の前にこんなベンチ・テーブルがあったのでこちらでお弁当タイム。

ビジターセンターにいい感じのカフェもありました。

赤城山・覚満淵の入口

せっかくなので、目の前の覚満淵へちょっと行ってみましょ。

赤城山・覚満淵の散策マップ

ちと見にくいですが、この辺のマップ。

赤城山・覚満淵のシカ避けゲート

シカ避けのゲートがありました。

秋の赤城山の覚満淵

いい感じの景観!

残念ながら紅葉はほぼ終わっており、来る時の山道では標高1,000m辺りが見頃でした。

赤城山・覚満淵案内図

一周40分ぐらいなので歩こうかなーと思ましたが、これからハイクするのでパスしました。

赤城山・小沼駐車場

ビジターセンターからすぐ、小沼の北側にある小沼駐車場に到着。

無料でした。

赤城山・小沼駐車場前のバイオトイレ

トイレはありますが、山小屋とかにあるバイオトイレなので、鼻を刺すような匂いがします。

こちらです。

赤城山・小沼の入口

ようやくこちらより出発!

左から時計回りに小沼を周回する感じになり、正面に行くと湖畔に行けます。

小沼の自然散策路を歩く親子

めっちゃ秋な道を行きます。

赤城山・長七郎山の登山道から見た大沼と黒檜山・駒ヶ岳

少し歩くと開けた場所に出て、左を見ると赤城山最高峰の黒檜山と右手前に駒ヶ岳、左に大沼が。

なかなかよい”山”のフォルムしてますね~

赤城山・長七郎山の登山道から見た大沼と上州武尊山

奥には上州武尊山が見えました。

赤城山・長七郎山の登山道から見た地蔵岳山頂

振り返ると地蔵岳が。

こちらも美しい山容。

赤城山・長七郎山の登山道の案内板

こちらを右へ。

左へ行くと鳥居峠、先ほどの覚満淵方面です。

赤城山・長七郎山の登山道

とても歩きやすいハイキングロード。

ほぼほぼ落葉してますが、

赤城山・長七郎山の登山道で見かけた紅葉

たまーに映える木があり、うわぁーとなる。

赤城山・長七郎山の登山道とモミジ

目立ちます。

赤城山・長七郎山の登山道

少し行くとこんな分岐があり、左へ行くと小地蔵岳まで5分ぐらいで行けるとのことだったので、自分だけサクっと山頂踏みにいくことに。

赤城山・小地蔵岳山頂直下の登山道

少しマイナーなのかやや藪っぽかったです。

赤城山・小地蔵岳山頂

5分ぐらいで小地蔵岳に到着。

眺望はほぼ無し。

赤城山・小地蔵岳の山頂標識

サクっと写真撮って引き返します。

赤城山・長七郎山の登山道を歩く子供

前回の春に登った那須岳がキツかったのか山熱が冷めてしまった息子ですが、なんとか頑張って歩いてます。

赤城山・長七郎山の登山道を歩く子供

少しだけスリルある場所があり、めちゃビビってましたが無事通過。

赤城山・長七郎山から見た赤城山山腹の紅葉

そこから見た山腹の紅葉。

赤城山・長七郎山の登山道を歩く登山者

こんな道をてくてく歩き

赤城山・長七郎山山頂

長七郎山(ちょうしちろうさん)の山頂に到着!

出発から40分ほど。小地蔵岳からは15分ぐらいでした。

赤城山・長七郎山の山頂標識

あっっという間ですが、こんなピークもたまにはアリっすね。

赤城山・長七郎山山頂から眺める関東平野

するとこの眺め!

そう、この長七郎山は南側の関東平野の眺望が抜群にいいので、それが決め手で今回この山に登ることにしたんす。

赤城山・長七郎山山頂から眺める関東平野

昨日大雨だったせいなのかちょっと霞んでますが、なかなかの絶景!

ススキもいい感じです。

伊勢崎や太田の町並みがクッキリ見えました。

赤城山・長七郎山山頂

どぴーかん!

こんな感じに山頂は広いので、休憩にももってこいです。

赤城山・長七郎山の賽の河原

少し行くと、またこんな開けた場所が。

よく山でありがちな賽の河原。

赤城山・長七郎山の賽の河原を歩く親子

ケルンの知識を息子に教えてあげるも無関心でした。。

赤城山・長七郎山の賽の河原から見た地蔵岳

そこからの地蔵岳が綺麗でした。

赤城山・長七郎山の登山道

少し崩れた箇所あり。

ピンクテープがきちんとあるのでルートは明瞭でした。

赤城山・長七郎山で見た晩秋の木々と青空

晩秋っぽい木々と青空。

嫌いじゃない景観。

赤城山・長七郎山の登山口

山頂から500mぐらいで長七郎山登山口へ。

赤城山・長七郎山の登山口の登山標識

こちらを右に行きます。

赤城山・長七郎山の紅葉

真っ赤なモミジが!

赤城山の小沼の水門

するとすぐに小沼の水門に到着。

左右どちらでも駐車場に戻れますが、左の方が100m近いので左から行くことに。

赤城山の小沼

小沼ですが、まあまあ大きめ。向こうの大沼に比べれば小さいですが。

美女が大蛇になり底に眠っているとの伝説があるらしいです。

赤城山・小沼の散策路を歩く親子

この辺もススキが生い茂り

赤城山・小沼のススキ

めちゃくちゃ秋を感じました。

赤城山の小沼から眺める黒檜山と駒ヶ岳

黒檜山と駒ヶ岳。

小沼越しも絵になる~

赤城山・小沼の天竜弁財天の鳥居

小さな祠の天竜弁財天の鳥居が映えてました。

赤城山の小沼

この静寂がたまらないっす。

赤城山の小沼駐車場手前のゲートをくぐる親子

そしてこんなゲートをくぐり

赤城山の小沼駐車場

ゴーール!

ゆっくりでしたが、トータル一時間半ぐらいでした。

秋の赤城山・小沼の景色

ま、こんなゆるゆるハイクもいいですね。

富士見温泉 みはらしの湯 ふれあい館

楽しみにしていた下山後の温泉は『道の駅 ふじみ』に隣接する『富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館』さんへ。

富士見温泉 みはらしの湯 ふれあい館から見た夕日と榛名山

目の前にはこんな榛名山と夕日の絶景が!

富士見温泉 みはらしの湯 ふれあい館の入館料金表

520円は良心的!

名前の通り露天からの眺望も良かったです。

富士見温泉 みはらしの湯 ふれあい館から見た榛名山のトワイライト

そしてサッパリしたあとにはこれまた美しいトワイライトが!

最高の秋晴れを満喫した一日でした。

おしまい

\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました