さいたま市西区のイオン大宮西店4階にある屋内あそび場『キッズランドUS 埼玉大宮西店』。
系列の『キッズユーエスランド』も含め全国展開している室内遊園地で、こちら埼玉大宮西店は2024年4月にオープンしました。
我が家から近いということもあり、梅雨真っ盛りの7月あたまの天気の悪い週末に5歳児の息子と2人で遊びつくしてきました!
近いし気に入ったので2週連続行ってしまい(笑)、写真もたくさん撮ってきたのでこちらでレビューしたいと思います。
基本情報・アクセス
住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-607-13 イオン大宮西店4階
電話番号:070-5518-9697
ホームページ:https://kidslandus.com/shop/saitama-omiyanishi/
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定
Wi-Fi:あり
イオン大宮西店です。近くにイオン大宮店があるのでお間違いないように!
駐車場はいくつかあり、5階駐車場がおすすめです!料金は無料です。
受付・料金

まずは受付はこんな感じです。
4階フロアのほぼ全域を締めているので、4階へ行けばすぐわかります。

料金はこちらで、3時間パック1,200円+保護者600円=1,800円でした。
翌週に訪れた際は17時以降だったのでイブニングパックを利用しました。
平日は1日パックもあります。詳しい料金などはホームページをチェック。
ちなみに、こちらもアソビュー!での事前購入をおすすめしてますよ!
料金を支払うと退出時間が記された入園証みたいなものを渡されるので、こちらを首にかけます。
会員登録などは無く、とてもシンプルに入園できました。

靴はこちらの下駄箱へ。

いたるところに無料のロッカーはあるので安心。

ベビーカー置き場は受付横にあります。
遊具の種類がすごい!

さあ、入ってみましょ。
外部の通路からの写真ですが園内はこんな感じで、各エリアは基本的に大人のお腹ぐらいまでの高さの柵で囲われており、解放感があり見通しが良く迷子になりにくいのかなと思いました。

遊具・設備一覧はこちらで、さすが”室内遊園地”をうたっているだけあり、かなり充実した内容です!

まずは一番奥のエアートランポリンへ。
準備運動がてらぴょんぴょん飛び跳ねまくります。

もう1基あります。
この青と白がキッズランドUSカラーなんですね。

こんなスライダー(滑り台)も。
やはりエアー系はマストですよね~

お次は大人気のスーパージャングルジムです。

2階建ての迷路のような入り組んだ構造になっており、冒険心を掻き立てますね!
親御さんも一緒に遊べますよ。

ボールプールにダイブできるスライダーもあり

隣にはサイバーホイールもあります。
これ、どこでも人気ですよね。

園内中央部にあるのが、屋内あそび場と言えば!なボールプールです。
こちらは真ん中にふわふわドームがあり、めいいっぱい遊べます!

息子はぴょんぴょん永遠に跳ねてました。

隣には普通のトランポリンもあり、とにかく飛び跳ねまくれる環境です。

その隣にはブランコも。

こんな乗り物コーナーもあり

種類も豊富!

可愛いお馬さんに乗れる乗馬コーナーもありました。
息子はけっこう喜んでました。

こんな公園コーナーや

キャンプコーナーまであります!
床は人工芝となってるので、アウトドア気分が味わえますね!

入口付近には小さなお子さん向けのおままごとコーナーもあります。

0~3歳児専用のベビーコーナーもあり

すごく充実!

ブロックコーナーに

体験コーナー

セルフ写真館まで!
ほんと飽きさせませんね!
無料ゲームも充実!

他の室内あそび場でも見ますが、ここキッズランドUSにも無料ゲームがたくさん!

おそらく型落ちだとは思いますが、すべて無料というのは嬉しいですね!

マリオカートや太鼓の達人まで!
おそらくここだけで元取りました(笑)

ほんとに遊園地レベルの小さなアトラクションも!


このひとり観覧車は大喜びでした。

小さなビリヤード台は大人にも大人気でした。
親御さんにも嬉しい環境

他の室内あそび場も色々行ってわかりましたが、マッサージチェアはけっこう基本設備になってますね。
こちらスーパージャングルジムの前に3基あります。

マンガもけっこう有名どころが揃っていて充実してます!


ソファやイス・テーブルもたくさんあり、親御さんはどこでもまったりできます。


このくつろぎコーナーが充実しているのはポイント高いですね!

こちらは売店や食事処が無い代わりに持ち込み自由!
こんな電レンジまであり、1階にイオンがあるのでそちらでお弁当などを買ってきて食べている人がたくさんいました。

飲み物の自販機は出入口を出たところにあり(もちろん出入り自由)、園内には唯一このポップコーンの自販機がありました。
- うすしお風味
- バター風味
- キャラメル風味
から選べますよ!
なんかエモくて大人気でした。

Wi-Fiも!
ほんと環境最高ですよ。
さいごに

2回に分けて訪れ、ほぼすべての遊具・ゲームを遊びつくしてきました。
室内あそび場を何か所か行った経験から今回のキッズランドUSの評価をさせていただくと、以下のような感じかなと思います。
- スムーズな入園
- 解放感のある園内
- 出入り自由
- 持ち込み自由
- 保護者の交代自由
- 遊具、無料ゲームの充実
- くつろぎスペースの充実
息子共々けっこう気に入ったので、機会があれば他のUS系も訪れてみようかなと思いました。
皆さまも是非遊びに行ってみてくださいませ。
\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村
コメント