イベント・季節モノ 北本市子供公園の水遊び場でちょっと遊んできました! 埼玉県北本市の西部、荒川の近くに位置する北本市子供公園。 東京ドームの半分ちょっとぐらいの敷地に大小様々な遊具やせせらぎ(じゃぶじゃぶ池)、ふわふわドーム、小動物園、児童館などが揃っており、子供が大好きな遊びが凝縮された公園です。 けっこう... 2025.08.10 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ 桶川の城山公園のじゃぶじゃぶ池でちょっと遊んできました! 埼玉県桶川市の西部にある城山公園。 三ツ木城というお城の城跡があることからこの名前が付けられ、約10.4ヘクタール(東京ドーム2個分ちょっと)の敷地には遊具広場やじゃぶじゃぶ池、バーベキュー広場、多目的広場やテニスコートなど、けっこう充実し... 2025.08.08 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ 6歳男児と森林公園の西口にある水遊び場を遊びつくしてきました! 埼玉県民なら言わずと知れた滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園(通称:森林公園)。 特に西口ひろば周辺が好きでよく訪れているのですが、今回夏期限定の水遊び場(じゃぶじゃぶ池)目的で7月末の平日に訪れ午前から閉園間近まで遊び尽くしてきたので、こち... 2025.08.01 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
国内旅行記 伊豆の小室山は子連れでも楽しめるおしゃれな映えスポットだった! 伊豆半島の東伊豆エリア、伊東市にある小室山。 標高は321mで、近くにある大室山(580m)と合わせて解放感抜群の眺望が楽しめる伊豆の人気観光スポットの一つです。 今回6歳児の息子を連れて海水浴帰りに立ち寄ったところけっこう楽しかったので、... 2025.07.21 国内旅行記
国内旅行記 【宿泊レビュー】伊豆片瀬温泉の味湯海亭 福松荘に子連れで泊まってきました 7月の海の日の連休、6歳児を連れての家族旅行で伊豆の下田に海水浴に行った際に、東伊豆町にある伊豆片瀬温泉のお造りの宿 味湯海亭・福松荘に泊まってきました。 とても良い宿だったので、こちらで写真多めでレビューさせていただきます! 味湯海亭 福... 2025.07.20 国内旅行記
イベント・季節モノ 伊豆・下田の九十浜海水浴場は子連れに最適な楽園ビーチだった! 伊豆は島田市の南東部にある九十浜海水浴場。読み方は"くじゅっぱま"と読みます。 南伊豆エリアでも指折りの絶景ビーチで有名で、7月の海の日の3連休に家族で海水浴場に行ったらめちゃくちゃ居心地が良く大好きになったので、こちらでレビューがてら魅力... 2025.07.20 イベント・季節モノ国内旅行記
国内旅行記 【宿泊レビュー】伊東のウィスタリアンライフクラブ宇佐美に子連れで泊まってきました 7月の海の日の連休、6歳児を連れての家族旅行で伊東のオレンジビーチに海水浴に行った際に、宇佐美にあるウィスタリアンライフクラブ宇佐美に宿泊しました。 けっこう良い宿だったので、こちらで写真多めでレビューさせていただきます! ウィスタリアンラ... 2025.07.19 国内旅行記
イベント・季節モノ 6歳児を連れて伊東オレンジビーチで2時間ぐらい遊んできました 7月の海の日の連休に家族旅行で伊豆・伊東にある伊東オレンジビーチで海水浴をしてきました。 渋滞で到着が遅れ14時ぐらいから2時間ぐらいしか遊べませんでしたが、まあまあ楽しめたので、こちらでレビューしたいと思います! ちなみに、次の日行った下... 2025.07.19 イベント・季節モノ国内旅行記
公園・子連れおでかけ イオンモール羽生にあるちきゅうのにわ 羽生店で遊んできました! 埼玉県羽生市のイオンモール羽生2階に2025年7月11日にオープンした『ちきゅうのにわ 羽生店』。 イオンのグループ企業であるイオンファンタジーが運営する、遊びながら地球の面白さや自然の大切さが学べる屋内型プレイグラウンドです。 イオンファ... 2025.07.09 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 久喜市の権現堂1号公園(多目的運動広場)をぶらぶらしてきました 埼玉県久喜市の北東部、桜の名所である幸手権現堂桜堤の少し北側にある『権現堂1号公園』。 全部で4号まである権現堂公園のうち唯一久喜市に位置する公園で、南北に長い園内には球技場、遊具広場、多目的広場などがあり、"多目的運動広場"というネーミン... 2025.06.07 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 幸手市の権現堂2号公園(ハッピー公園)が居心地最高だった! 埼玉県幸手市の北部、桜の名所である幸手権現堂桜堤のすぐ近くにある『権現堂2号公園(ハッピー公園)』。 全部で4号まである権現堂公園のうちレクリエーションを目的とした公園で、南北に長い園内の南側には4基の巨大遊具、北側にはデイキャンプ・バーベ... 2025.06.02 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 春日部夢の森公園の広大なフィールドがすごかった! 埼玉県春日部市の西部に位置する『春日部夢の森公園』。 2023年3月に全面オープンしたまだ新しい公園で、通りを挟み北園と南園に分かれ、どちらにも広大な芝生広場と築山(丘)、調整池などがあります。 今回初めて訪れたところ、まだまだ全然"夢の森... 2025.05.29 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ さいたま市・三橋総合公園のトリム広場にある遊具をすべてご紹介します! さいたま市西区の国道17号バイパス近くにある『三橋総合公園』。 面積は10.3haと東京ドーム2倍超の広さの南北に長い形をしていて、多目的広場や体育館、屋内プール、テニスコート、バーベキューサイト、遊具広場など、さすが総合公園という名前なだ... 2025.05.27 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ オアシス感満点!埼玉県の水辺の風景が楽しめる公園13選! 水面に映る空や雲、木々などの自然の景観、または揺らぎなど。水辺の風景って見ているだけで心が落ち着きますよね。 そこには生態系もあり、生き物が好きな方やお子さんにとっては野鳥や魚などの生き物、植物などの自然観察も楽しめ、公園を楽しむための魅力... 2025.05.23 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 蓮田市の西城沼公園は釣りやピクニック、アスレチックが楽しめる穴場の公園だった! 埼玉県蓮田市のほぼ中央に位置する『西城沼(にしじょうぬま)公園』。 東京ドームと同じぐらいの広さの南北に長い公園で、主に南側に釣り池である西成沼、ほぼ中央にアスレチック遊具のある遊具広場、北側には運動ができる芝生広場が広がっています。 最近... 2025.05.18 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ ちょうどいい規模感!埼玉県の穴場の公園11選! 「大きい・有名な公園は行きつくしてしまった…」 「人気な公園は人が多いし、穴場な公園が知りたい」 「広すぎても移動が疲れるので、少しコンパクトな公園が知りたい」 という方は必見! 今回は埼玉中の公園を攻めまくっている著者がそこまでメジャーで... 2025.05.14 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 埼玉県のアスレチック遊具が楽しめる無料の公園9選!+有料の公園も 子供が成長する過程で外遊びのマストコンテンツとなってくるアスレチック。 本格的な木製のフィールドアスレチックからコンビネーション遊具など、埼玉県には無料でアスレチックが楽しめる公園がたくさんあります。 今回は、週末のおでかけやピクニックにぴ... 2025.05.13 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ これぞオアシス!入間市の彩の森入間公園が居心地最高すぎる! 埼玉県入間市の北東部にある『彩の森入間公園』。 すぐ北にある狭山稲荷山公園と同様、1973年に米軍から返還された基地跡地を整備した県営の都市公園で、入間の市街地に位置し、航空自衛隊入間基地が隣接されています。 今回は新緑が綺麗な季節に一人で... 2025.05.12 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 狭山市の狭山稲荷山公園はピクニックが全力で楽しめる公園だった! 埼玉県狭山市の南西部にある『狭山稲荷山公園』。 すぐ南にある彩の森入間公園と同様、1973年に米軍から返還された基地跡地を整備した県営の都市公園で、広大な芝生広場にアカマツ・コナラ、桜などの木々もたくさん植えられており、桜の名所としても有名... 2025.05.11 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 新座市の大和田水辺の丘公園が全面オープンしたので行ってきました! 埼玉県新座市の北部、柳瀬川沿いに位置する『大和田水辺の丘公園』。 通りを挟み西エリアと東エリアに分かれており、2024年7月に西エリアがプレオープンしましたが、この度2025年3月に東エリアもグランドオープンとなり全面解禁となったので、さっ... 2025.05.07 公園・子連れおでかけ
イベント・季節モノ GWに東松山ぼたん園でシャクヤクのお花と遊具・こびと探しを楽しんできた話 埼玉県東松山市の北部にある『東松山ぼたん園』。 その名の通りぼたんが有名な公園で、毎年春には約5,000株の色とりどりのぼたんが咲き誇る花の名所です。 そんなお花に加え子供向けの大型複合遊具も人気で、前から春に訪れようと思ってたので今回はゴ... 2025.05.03 イベント・季節モノ公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 狭山市の智光山公園にある遊具・アスレチック遊具を全部ご紹介します! 埼玉県狭山市の北部にある『智光山(ちこうざん)公園』。 面積は53.8ヘクタールと東京ドーム約11個分もあり、公園内には子供動物園をはじめ総合体育館やテニスコート、植物園、ヘラブナ釣り場、キャンプ場などなど、けっこう規模が大きな公園です。 ... 2025.05.02 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 越谷市の県民健康福祉村がピクニック・アスレチックに最適な公園だった! 埼玉県越谷市の西部にある『県民健康福祉村』。 村内(園内)には芝生広場に多目的広場、修景池、ソフトボール場、テニスコート、スケートエリア、サイクリングコースに植物園、温水プールやトレーニングジムなどが入ったときめき元気館に老人福祉センターま... 2025.04.25 公園・子連れおでかけ
公園・子連れおでかけ 鴻巣市の大間近隣公園(大間見晴らしの丘)が最高過ぎた! 埼玉県鴻巣市の南西、荒川の土手沿いにある『大間近隣公園(大間見晴らしの丘)』。 2023年6月にオープンしたまだ新しめの公園で、コンパクトながら敷地内にはインクルーシブ遊具をはじめ様々な遊具や芝生広場、ドッグランなどがあり、川幅日本一の絶景... 2025.04.18 公園・子連れおでかけ