桶川の城山公園のじゃぶじゃぶ池でちょっと遊んできました!

スポンサーリンク
イベント・季節モノ
当ブログでは一部PRを含んでいます。

埼玉県桶川市の西部にある城山公園。

三ツ木城というお城の城跡があることからこの名前が付けられ、約10.4ヘクタール(東京ドーム2個分ちょっと)の敷地には遊具広場やじゃぶじゃぶ池、バーベキュー広場、多目的広場やテニスコートなど、けっこう充実している公園です。

今回8月のあたまに6歳の息子と水遊び目的で訪れちょびっと遊んできたのでこちらでサクっとレビューしたいと思います!

桶川・城山公園の園内マップ

まずは城山公園の園内マップから。

ちょっと見ずらいですが、じゃぶじゃぶ池は園内西側にあり、車で来られる方は西側の第2駐車場が一番近いです。

北東にある道の駅べに花の郷おけがわにも寄られるなら第3がよいかと思います。

桶川・城山公園の第2駐車場

第2駐車場はこちらで、我が家はこちらを利用しました。

桶川・城山公園・第2駐車場の利用時間案内

利用時間。

ちなみに、じゃぶじゃぶ池の利用時間は概ね5月~9月の8:30~17:00とのことです。

詳しくは桶川市HPの城山公園ページにてご確認を。

桶川・城山公園のバーベキュー広場

目の前の綺麗に整備されたバーベキュー広場を突っ切り

桶川・城山公園のトリム広場

健康遊具のあるトリム広場を抜けると

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池

じゃぶじゃぶ池へ。

こちらが一番上流で、ここから東にせせらぎが流れている感じです。

広くはないですが、水は綺麗で水深も浅めです。

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池nいあるせせらぎ

せせらぎはこんな感じで、けっこう浅いです。

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池・せせらぎの下流

先にはこんな幅が広めのカーブがあり、飛び石で渡れます。

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池下流にある水路

その先はこんな感じになっていて

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池下流にある中池

奥には中池という池があり水深はそこまで深くはなかったですが

桶川・城山公園の中池にある注意看板

こんな理由で利用禁止なので、上流の水場辺りでしかみんな遊んでませんでした。

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池

この幅広のところ辺りで少しちゃぷちゃぷしましたが、こないだ森林公園のでっかなじゃぶじゃぶ池で遊んだ影響か、息子はテンション上がらず。。

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池で遊ぶ子供たち

規模感は小さいですが、この辺で数時間遊ぶのにちょうどいいかなーと思いました。

桶川・城山公園のベンチ・テーブル

近くにはこんなベンチ・テーブルも設置されており、木陰も多いですし

桶川・城山公園のトイレ

綺麗なトイレもすぐ近くにあるし環境は抜群!

水場も上流と幅が広くなっているところの下流に2か所ありましたし、右の注意看板が

桶川・城山公園のじゃぶじゃぶ池にある間違い探しの案内書き

間違い探しになっているのが遊び心があって感心しました!

桶川・城山公園にあるじゃぶじゃぶ池の注意事項

下流のだけきちんと写真撮りましたが、こちら。

桶川・城山公園にあるじゃぶじゃぶ池の注意事項
桶川・城山公園にあるクヌギの木

ちなみに、すぐ近くにはクヌギの木がけっこうあり

桶川・城山公園にあるクヌギの木nお樹液を吸うカナブン

カナブンが集まる木があったので、運が良ければカブトムシやクワガタが採れそうですよ。

桶川・城山公園にある遊具広場

この後、ちょっと北にある北本市子供公園のじゃぶじゃぶ池へハシゴしたので遊びませんでしたが、すぐ近くには遊具や先述の健康遊具のあるトリム広場、バーベキュー広場もあるので、水遊びに飽きても色々と楽しめると思いますよ。

皆さまもぜひ遊びに行ってみてくださいませ。

水遊びグッズなどキッズアイテムたくさん集めてます

\ ポチっと応援クリックお願いします /

にほんブログ村 旅行ブログ 関東お出かけスポットへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました